カテゴリ : エンターテインメント サッカー
2014年 05月 22日 01:35
JICA横浜「海外移住資料館」(神奈川県横浜市中区新港)では、ワールドカップ・ブラジル大会開催を記念して、6月7日(土)~7月21日(月・祝)、特別展示「ブラジル・サッカーのサムライたち~ 日系スーパープレーヤー列伝」を開催する。
日本にプロサッカーリーグができるよりはるか前に、サッカー王国ブラジルで活躍した日系人選手がいたという。帰国後、本場仕込みのプレイで人々を驚かせた日系人選手たちは、日本のサッカー界の発展にも大きく寄与した。
ネルソン吉村、ジョージ与那城らブラジルから帰化して日本代表となった選手、セルジオ越後、セイハン比嘉ら、引退後に指導者としてブラジル・サッカーの伝道師となった選手など、日系スーパープレイヤーたちの知られざる活躍を展示を通して紹介する。
ブラジルから帰化して日本代表になった吉村大志郎(ネルソン吉村)、田中マルクス闘莉王選手のユニフォームも展示される。
またW杯期間中は、ブラジルから日本代表をはじめとする速報写真を展示する予定。
会場:海外移住資料館 企画展示室
神奈川県横浜市中区新港2-3-1 JICA 横浜 海外移住資料館
入場料:無料
開館時間:10:00~18:00(最終入館17:30)月曜休館 月曜が休日の場合は翌火曜休館
主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)
後援:公益財団法人日本サッカー協会
詳細:http://www.jomm.jp/events/index.html#soccer
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」(4番出口)下車徒歩約8分
問合わせ:神奈川県横浜市中区新港2-3-1 JICA 横浜 海外移住資料館
Tel: 045-663-3257
(文/麻生雅人、写真提供/JICA横浜 海外移住資料館)
■関連記事
・W杯開会式には600人超えダンサーと高さ8mの巨大ボール!? 街には応援グッズ。開会式の練習もたけなわに
・ワールドカップブラジル大会、準備の陰で(1)バイーア州サルバドール市「アートの自覚」プロジェクト
・マナウスでも豪雨、空港施設内で屋根の落下も。ワールドカップに向けてリフォームした箇所が損害
・アディダス×「FARM(ファーム、ファーミ)」のコラボライン、日本でもオンラインで先行発売中
・カラーバリエーションは約2000種類! ブラジル発超軽量スニーカー「MAZ」が日本上陸