ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ニテロイにそびえる”世界最大の砂の城”、ギネスブックに申請

ニテロイの砂の城

リオデジャネイロ州ニテロイ市にある巨大な砂でできた城が、”世界最大の砂の城”としてギネスブックに登録されそうだという。現地メディア(「G1」、「オ・グローボ」11月10日づけ)が伝えている。

この城が建てられたのは、ホドヴィアーリオ・ジョアン・ゴウラール・ターミナル近くの海岸沿いにあるカミーニョ・ニーマイヤーと呼ばれる、博物館や劇場が集まっている文化広場のエリア中。

城の彫刻を手掛けたのは、アメリカ合衆国の砂の彫刻家ラスティ・クロフト氏。クロフト氏は砂の彫刻世界大会(砂像彫刻世界選手権)で優勝経験もある。今回のプロジェクトは15名のチームによって遂行され、高さはなんと、12メートルにもなる。耐水性の材料で作られており、リオを豪雨が襲っても影響が無いという。

ギネスブックのメンバーは12日(水)に城の測定を行ったとのこと。「世界一高い砂の城」として認定されれば、めでたくギネス記録樹立となるそうだ。

一般公開は22日(土)からの予定。カミーニョ・ニーマイヤーの入場は無料。開場は毎日、朝8時から夜19時まで。ジョルナリスタ・ホジェーリオ・コエーリョ・ネト大通り沿い。

(文/柳田あや、写真/Divulgação/Bruno Eduardo Alves)

■関連記事
ブラジルでiPhone6発売開始。価格は約14万3740円で世界一
表の顔は歯科女医。クリチバ市で美しすぎる武器麻薬密売人、逮捕
ホドリゴ・ジ・フレイタス湖のクリスマスツリー、2014年のイルミネーションが発表に
強盗が、他の強盗に遭ったと語る女性に10ヘアイス施す
セクシーすぎて礼拝に来ないでほしいと教会から告げられた敬虔なクリスチャン女性、心機一転でミスブンブン候補に