ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

リオ五輪、オリンピック公園の施設建設従業員たちが大会1年前を祝して人文字。施設は82%完成

リオ五輪まで1年 記念人文字

リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックが開催1年前を迎える中、リオデジャネイロ市のバーハ・ダ・チジュッカ地区に建設中のオリンピック公園施設は82%完成していると、リオ市と大会組織委員会が公表した。

作業はスケジュール通りに進んでおり、施設は2016年の第二四半期(4~6月)までに完成が見込まれているという。

スポーツ関連の複合施設のうち水泳競技場のみが81%の完成状況で、これは2016年の第一四半期(1~3月)に完成することが期待されている。第1アリーナ、第2アリーナ、第3アリーナは、それぞれ 85%、91%、93%が完成しているとのこと。

オリンピック・テニスセンターは今年の第三四半期(7月~9月)のオープンが期待されているが、68%しか完成していない。エドゥアルド・パエス・リオデジャネイロ市長によると、残されている作業手順は多くはないため、作業を急ぐことで、現在のパーセンテージは問題はないという。

オリンピック自転車競技場は61%、「未来のアリーナ」は74%が完成、これらは今年の末までに完成が期待されている。

バーハ・ダ・チジュッカ地区とジャカレパグアー地区の選手村は89%が既に出来上がっており、2016年初頭には完成の予定。ゴルフコースは98%が完成している。市長は、ゴルフ場の草が成長するために必要なのは、あとは雨だけだという。

デオドーロ地区の複合スポーツ施設におけるアヌー・スラローム競技場、BMXオリンピックセンター、マウンテンバイク・サーキットは79%が完成している。一方、青少年アリーナはまだ62%しかできていない。これらの施設は2016年第一四半期(1~3月)までに完成が見込まれている。

(記事提供/Agência Brasil、写真/Renato Sette Camara/Prefeitura do Rio)
写真は8月5日、リオデジャネイロ。オリンピック公園の施設建設労働者たちが大会1年前を祝して人文字を作った

■関連記事
リオデジャネイロで、2016年五輪開催1年前を祝う式典行われる
リオ発祥のフレスコボール、初のジャパンオープンに日系3世の女子チャンピオンが来日。両親は名古屋でシュハスカリアを経営
ヘシーフィで演習中の日本の海上自衛隊員が“日伯交流活動”の一環で町を清掃、ブラジル国内で話題に
ヒュンダイグループの鄭夢準氏、FIFA会長に立候補を表明。ブラッター氏、プラティニ氏をバッサリ批判
ミス美巨尻コンテスト2015の候補たちが、ビキニで街をキャットウォーク