カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2016年 05月 21日 03:54
2016年リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのマスコット、ヴィニシウスとトム(トン)が、レゴになって登場した。
オリンピック・パラリンピックの公式マスコットがレゴのキャラクターとなるのは史上初めてとのこと。現地メディア「オ・グローボ」などが伝えている。
リオ2016組織委員会の小売商品ライセンス担当ディレクター、シウマラ・ムウチニ氏によれば、マスコット関連の商品の売れ行きは好調だという。
オリンピックマスコットの「ヴィニシウス」はネコ科の設定の架空の動物で、ブラジルの豊かな動物相を表現している。パラリンピックマスコットの「トム(トン)」は頭が葉で覆われており、ブラジルの豊かな植物相を象徴している。それぞれ黄色、青・緑・白とブラジルカラーを基調としているのも特徴だ。
名前はブラジル音楽に詳しい方ならお気づきの方も多いと思うが、数々のボサノヴァの名曲を残したことでも知られる二人、ヴィニシウス・ヂ・モライスとアントニオ・カルロス・ジョビン(トム(トン)・ジョビン)から由来しており、国民の投票で選ばれたものだ。
両マスコットが、日々、いろいろな報告を行うSNSも好評だ。SNSアドレスは下記。
https://www.instagram.com/viniciusrio2016/
https://www.instagram.com/tomrio2016/
Tweets by ViniciusRio2016
Tweets by TomRio2016
ヴィニシウスとトム(トン)のレゴは、ブラジル国内のレゴの店舗及びネットショップ、リオデジャネイロのガレアォン国際空港とサントス・ドゥモン空港、サンパウロのグアルーリョス国際空港内にあるリオ2016公式ショップなどにて販売されている。また、オリンピック期間中イパネマビーチにデンマークが設置する「CASA LEGO(レゴハウス)」内でも販売される予定。計197ピースで対象年齢は7歳以上。価格は129.9レアル(日本円で約4,000円)。
(文/シケイラ紀子、写真/Divulgação)
レゴになったリオ・オリンピック・パラリンピックのキャラクター、ヴィニシウス(左)とトン(右)
■関連記事
・2016年オリンピック・パラリンピックのマスコット、「ヴィニシウスとトン」お披露目
・リオ2016オリパラ記念硬貨、第4シリーズが発売に
・リオ・オリンピック・パラリンピックを 目前にして…懸念と期待(1)
・2016年オリパラ開催地のリオに「明日の博物館」がオープン
・リオのファヴェーラ、サンタマルタの丘に観光案内所、設置される
参考リンク
http://blogs.oglobo.globo.com/ancelmo/post/mascotes-da-rio-2016-tom-e-vinicius-ganham-versao-lego.html
https://www.rio2016.com/noticias/mascotes-dos-jogos-rio-2016-ganham-versao-lego