カテゴリ : 食品・飲料
2018年 02月 4日 13:36
ネスレ日本は「キットカット ショコラトリー 銀座本店」で2月1日(木)より、天然のままでピンク色をしたルビー・チョコレートを使った、飲むスイーツ「ホット ルビーチョコレート with ラズベリー」の提供を始めたと発表しました。
「ホット ルビーチョコレート」はルビー・チョコレートにラズベリーピューレを加えることで甘酸っぱくフルーティーな香りを表現した濃厚なチョコレートドリンクだという。バレンタイン期間限定での提供となる。
「キットカット ショコラトリー」では、トップパティシエ・高木康政氏の全面監修のもと、素材や製法にこだわったプレミアム「キットカット」を提供している。
コスタリカやエクアドル、ブラジルのカカオから作られるという話題のルビー・チョコレート(ビター、ミルク、ホワイトに次ぐ4番目のカテゴリーとなる新種チョコレート)を世界で初めて商品化したという「サブリム ルビー」シリーズも同店で販売している。
「ホット ルビーチョコレート」は、ルビー・チョコレートの魅力や世界観をもっと楽しんでほしいとうシェフの想いから、同カフェでしか体験できないメニューとして販売されることになったという。
期間中はカフェの店内も鮮やかなピンク色で演出され、商品ともどもインスタ映えが期待できるとのこと。
カフェメニューは、ホット ルビーチョコレートドリンク1杯とキットカット ショコラトリー サブリム ルビー1本のセットで1,000円(税込)。2月14日(水)まで、キットカット ショコラトリー 銀座本店(東京都中央区銀座3-7-2、TEL:03-6228-6285)のみで提供される。
(文/麻生雅人、写真提供/ネスレ日本)
■関連記事
・ミナス産手作りチーズもあじわえる、第一回「サロン・ダ・カシャッサ」 2月24日(土)に開催
・話題のルビー・チョコレート、ブラジル産カカオを使用!?
・ルビー・チョコレート、KITKATで世界で初めて商品化
・ブラジルの国民的炭酸飲料「ガラナアンタルチカ」はどうやって作られているの?
・ワインの名産地ブラジル南部、今年のブドウは高品質