カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2018年 02月 7日 23:47
カーニバルシーズン真っ只中のリオデジャネイロ。
パレード専用会場サンボードロモでコンテスト形式で行われる有名な「リオのサンバカーニバル」(2018年は2月9日(金)~12日(月))に先駆け、「ブロコ」と呼ばれる市民などが主催する音楽集団が、路上に操りだして仮装や楽器の演奏、歌などを楽しんでいる。
街の中で行われるブロコによる”路上のカーニバル”は、サンボードロモのパレードとはまた違った、リオの人々の暮らしに根差したカーニバルを楽しむことができる。
これから2月14日(いわゆる 「灰の水曜日」)までの一週間のあいだ、リオデジャネイロ市内では263のブロコが出現する予定だと2月7日づけ「G1」が報じている。
リオ市観光局(Riotur)のデータによれば、期間中310万人もの人々が、カーニバルのためにリオ市内に集うという。
これらの人々の動きを助けるため、同市は特別な輸送手段や清掃計画、セキュリティサービスなどを用意しているとのこと。
「プロジェット・リーショ・ゼロ(ごみゼロ運動)」のための人員を各地に配備、街を汚したり公共道路で排尿をすると罰金が科されるという。
同市によれば、罰金額は、路上で排尿した場合は563.30レアル〜(約18,914円〜)、タバコの吸殻や紙くずなどを捨てた場合は205.60レアル〜(約6,900円〜)とのこと。
(次ページへつづく)
(文/柳田あや、写真/Fernando Maia/FOTOPRESS)
写真は1月28日、リオデジャネイロ市ノジャルジンボタニコに繰り出したブロコ「ミ・エスケッシ」
■関連記事
・カーニバル直前、サンパウロのプレイベントに200万人
・リオのカーニバル、2018年の行進スケジュールが発表に
・第一回「サロン・ダ・カシャッサ」 2月24日(土)に開催
・ルビー・チョコレート、KITKATで世界で初めて商品化
・ルビー・チョコレート、期間限定でホットドリンクが登場