カテゴリ : column サッカー ワールドカップとブラジル人
2015年 07月 7日 22:44
「あの日、俺にとってブラジルサッカーが死んだ瞬間だったよ」と、ブラジルで母がタクシーに乗ったとき、運転手が話したそうだ。
あの日とはもちろん、1年前の2014年7月8日。ワールドカップブラジル大会準決勝でブラジルがドイツに7-1で破れ、歴史的な大敗を演出した日のことだ。あれからまる1年が経った。
続きを読む
カテゴリ : column サッカー ワールドカップとブラジル人 社会
2014年 06月 7日 02:56
ワールドカップ間近ということもあって、ブラジル人が、大会参加国チームについてどれくらいの知識を持っているのか? そんなアンケート調査を現地メディア「グローボ・エスポルチ」が行った。
これはテレビグローボがブラジルの街頭でアンケートを行ったもの。日本が含まれる<グルーポC>の国々についてのブラジル人の答えを「グローボ・エスポルチ」(6月4日づけ、電子版)が紹介している。
続きを読む
カテゴリ : column サッカー ワールドカップとブラジル人
2014年 06月 4日 12:49
ブラジル代表はスター軍団と言われているが、日本で注目されるのは前線のポジションで活躍している、ネイマール、フッキ、オスカールばかりという気がしないでもない。
というわけで、今日はあまり広く注目されない(?)ボランチのポジションで活躍しているルイス・グスタヴォについて語ってみたい。
続きを読む
カテゴリ : column エンターテインメント サッカー ワールドカップとブラジル人
2014年 05月 29日 08:09
ブラジルで人気のトレーディングカード、フィグリーニャス。袋売りのシールをコレクションして、専用アルバムに張りつけてコンプリートを目指すというコレクター向けの遊びです。だぶったシールは友達などと交換しながら集めていきます。
このフィグリーニャス、ワールドカップの時期には、各国代表選手をメインにしたワールドカップをテーマにしたシールが登場しますが、近年はFIFAがオンライン版を運営。世界中の誰もがシール(画面上ですが)集められるようになりました。
続きを読む
カテゴリ : column サッカー ワールドカップとブラジル人
2014年 04月 25日 10:07
ブラジルには、Colecionar Figurinhas コレシオナール・フィグリーニャスと呼ばれている、シールを集めて専用アルバムに貼るという趣味が子供から大人まで、昔から大人気だ。
4月15日(火)、2014年のワールドカップブラジル大会をテーマにしたアルバムをFIFAが発売した。発売元はパニーニ社。FIFAは2010年にもワールドカップのアルバムを発売してヒットさせた。
続きを読む