ホテル・アゴーラ大阪守口「Viva! サンバカーニバルナイト」に工藤めぐみさんが出演
2016年 08月 14日
ホテル・アゴーラ大阪守口では、9月23日(金)、サンバの熱気を体感できるディナー付きイベント「Viva!サンバカーニバルナイト」を開催する。
ディナーではブラジルの代表的な焼肉料理シュハスコをはじめ、肉料理、シーフード、デザートまで約50種がブッフェスタイルで楽しめる。
続きを読む
ホテル・アゴーラ大阪守口では、9月23日(金)、サンバの熱気を体感できるディナー付きイベント「Viva!サンバカーニバルナイト」を開催する。
ディナーではブラジルの代表的な焼肉料理シュハスコをはじめ、肉料理、シーフード、デザートまで約50種がブッフェスタイルで楽しめる。
続きを読む
リゾートホテル・旅館の問題解決のプロフェッショナル、ワールドリゾートオペレーションは、同社が運営・管理する箱根・伊豆エリアの旅館8施設合同でリオデジャネイロ・オリンピック応援企画を実施している。
同キャンペーンは、2016年8月11日~8月16日の5日間に企画に参加している旅館の成人の宿泊客に、日本初上陸となるブラジル南部リオグランジドスウ州産のワインクーラー(赤、白またはロゼなどのワインをベースに、ジュースやシロップなどを加えて作られたカクテル)がプレゼントされるというもの。対象は成人客のみで、プレゼントは一人につき1本。
続きを読む
急勾配の下り坂を疾走していく自転車。アスリートは脇目も振らずにゴールを目指すが、8月6日に行われたリオデジャネイロ・オリンピック自転車ロードレース終盤コースは、一つ一つ立ち止まりたくなるスポットが満載の、素敵なコースだった。
ロードレースのコースを振り返りながら、リオデジャネイロの名所をご紹介していこう。
続きを読む
「第31回オリンピック競技大会」がブラジルのリオデジャネイロで開催されていることもあり、ブラジル料理が注目される機会が増えている。
テレビやラジオ、雑誌などで紹介される機会も格段に増えている。有名なシュハスコ(シュラスコ)もさることながら、家庭料理など幅広いブラジル料理への関心がたかまりつつある。
続きを読むパナソニックセンター東京(江東区・有明)では、リオデジャネイロに行けなくても実際に行ったかのような体験ができる応援イベントを開催している。
8Kスーパーハイビジョン・パブリックビューイングをはじめ、リオの風景を360°見渡せるバーチャル体験、オリジナル”フィッタ”つくり、トークショー「ブラジルはなぜカラフルなのか」などが開催される。イベントはすべて入場無料。
続きを読む
ホテル日航福岡の2階カフェレストラン「セリーナ」では、 2016年8月1日(月)より、オリンピック応援企画「ブラジルフェア」を開催している。
フェアでは、シュハスコ、フェイジョアーダ、ピカジーニョなど、オリンピック開催地であるブラジルの代表的な料理から家庭料理まで、バラエティ豊かなメニューを用意している。
続きを読む
リオデジャネイロ・オリンピックの開会式が、現地時間8月5日(金)20時より、マラカナンスタジアムで盛大に開催された。ついに、2016年オリンピックが開幕となった。
ルイス・メロヂーアが歌う「アケーリ・アブラッソ」(作者はジウベルト・ジウ)に合わせ、アルミシートを使ったパフォーマンスでセレモニーはスタートした。
続きを読む
8月5日(金)午後、95日間をかけて、2万6000キロのリレーが続けられてきたリオデジャネイロ・オリンピックの聖火リレーがクライマックスを迎えようとしている。現地メディア「オ・グローボ」が伝えている。
12.494名が参加、ブラジルの26の州にある325の都市をめぐってきた聖火は、2004年のアテネ・オリンピックの乗馬競技の金メダリスト、ホドリゴ・ペソアさんに手渡された。
続きを読む