2018年 02月 7日 13:40
ブラジル人は一般におおらかなイメージがあるが、大の“新しいもの好き”でもある。必ずしも仕組みは理解していなくても、日々の生活の中に新技術を取り込むのがとにかく早い。
そんなブラジル、サンパウロで南米最大の最先端テクノロジー展「キャンパス・パーティ」の2018年大会が1月30日から2月3日まで開催された。
続きを読む
2017年 03月 24日 03:37
ブラジル食肉業界をめぐる贈収賄捜査「カルニ・フラカ(誘惑に負ける肉)作戦」はブラジル内外に波紋を広げているが、情報の錯綜に端を発する疑念や不安の広がりによる、風評被害も懸念されている。
その被害の解消に一役買うかもしれない研究が現在、商品化段階にあるという。
続きを読む
カテゴリ : ビジネス
2016年 12月 1日 23:53
ドイツ最大のバイオメトリクス・プロバイダー、ダーマログが、世界最速の指紋自動認証システム(AFIS)であるDERMALOG AFISを、12月1日までカンヌで開催された「TRUSTECH 2016」で発表した。
このソフトウエアは、1秒間に約10億個の指紋を照合することができることが、機能安全認証機関、SGS-TUEV Saarにより確認されているとのこと。標準的なブレードサーバーを使った指紋照合の世界記録は、現在のところ1秒間に9億1495万9533個だという。
続きを読む
2015年 07月 2日 21:52
アメリカ合衆国を公式訪問したブラジルのジウマ・フセフィ(ルセフ)大統領は、滞在中にグーグルをはじめ合衆国の最先端に技術を誇る企業を訪ねた。
訪問先のひとつには、今日、世界のイノベーション分野で卓越性を持った最も重要な企業のひとつ、SRIインターナショナルもあった。ブラジル政府が大統領府のブログを通じて公表している。
続きを読む
2014年 08月 27日 23:28
女性に睡眠薬など薬物入りのドリンクを飲ませて意識がもうろうとしている間に性的暴行などを加えるという犯罪は日本でも起きているが、ブラジルでも気になるニュースのようだ。
飲み会やパーティなどで飲み物の中に薬物が混ぜられているかどうかを即座に、さりげなく判定できる秘密兵器を、アメリカ合衆国ノースカロライナ大学の学生5人が発明したと、「オ・グローボ」、「ジョルナウ・ヂ・オージ」、「ポリチカ・バイーア」、「ベロオリゾンチAZ」など、ブラジルの各種メディアで話題になっている。
続きを読む