ジュセリーノ・クビシェッキ大統領記念講堂が虹色にライトアップ

2015年 07月 22日
クビシェッキ大統領

7月19日(日)、ミナスジェライス州州都のベロオリゾンチ市では、第18回LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)プライドパレード(レインボーパレードとも呼ばれる)が開催された。

同州政府は19日(日)、同パレードに敬意を表しジェンダーの多様性を尊重する目的で、ジュセリーノ・クビシェッキ大統領記念講堂を虹色にライトアップした。「エスタード・ジ・ミナス」(7月19日づけ)、「アジェンシア・ミナスジェライス」(7月20日)が伝えた。

続きを読む

TVグローボの番組「テーハ・ダ・ミナス」がミナスジェライス州の食べ物の写真コンテストを開催

2015年 07月 22日
テーハ・ダ・ミナス

ミナスジェライス州のさまざまな文化を紹介するTVグローボの紀行ドキュメンタリー番組「テーハ・ダ・ミナス」では、同州の住人を対象とした第二回「テーハ・ダ・ミナス」写真コンテストのための作品を募集している。

今年のコンテストでは、新たにふたつの新規事項がある。ひとつは応募作品にテーマが設けられていること。今年の募集作品のテーマは「ミナスジェライス州の食べ物」。

続きを読む

シュハスカリーア(シュラスカリーア)「トゥッカーノ」渋谷店が10周年。期間限定で記念ドリンク「ピンガパンチボール」プレゼント

2015年 07月 21日
ピンガポンチボール

ブラジルの代表的な焼き肉料理シュハスコ(シュラスコ)が楽しめる「Tucano’s(トゥッカーノ)」が渋谷にオープンしたのが2005年の7月。2015年7月で、開店10年目を迎えた。

同店では、ディナータイムに予約をした客全員に10周年記念ドリンク「ピンガパンチボール」をプレゼントするキャンペーンを実施している。

続きを読む

リオ発祥のビーチスポーツ、フレスコボール初の国内大会「フレスコボール・ジャパン・オープン2015」8月8日(土)、9日(日)に三浦海岸で開催

2015年 07月 20日
シウビーニャ&カミーラ

2016年にオリンピック・パラリンピックが開催されるブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ、フレスコボールの、日本初となる大会試合「フレスコボール・ジャパン・オープン2015」が8月8日(土)、9日(日)、三浦海岸にて開催される。

フレスコボールはコパカバーナビーチで、1945年に生まれたビーチスポーツだ。基本はペアで楽しむゲーム。向かいあって、羽子板のようにラケットでボールを打ち合うゲームだが、ボールを落とさず対話を楽しむようにラリーを続けるのがポイントだ。

続きを読む

リオのパーカッション軍団モノブロコ、9月に精鋭13名で来日

2015年 07月 19日
モノブロコ

リオデジャネイロのカルナヴァウ(カーニバル)といえば、サンバパレード専用会場で行われる“リオのカーニバル”が有名だ。しかしこの時期、リオでは街の中を“ブロコ”とよばれる、楽隊やダンサーなどで構成された集団が、サンバからマーチまで思い思いの音楽を奏でながら行進する。

続きを読む

リオの打楽器集団モノブロコが、池袋ブラジル・ストリート・カーニバル参加者オーディションを開催

2015年 07月 19日
モノブロコ

2015年のカーニバル時期、路上に約50万人の観衆を集め、観客数ランキングで2位だったカーニバルの路上演奏集団モノブロコが9月に来日する。

モノブロコは9月13日(日)、池袋のサンシャインシティで開催される「フェスタ・ド・ブラジル」の一環として開催される池袋ブラジル・ストリート・カーニバルに参加。同カーニバルでのモノブロコの行進への、参加者のオーディションを兼ねた「エンサイオ・ジェラウ」が、9月4日(金)に開催される。

続きを読む

塩味ガッツリの肉。今年も出店、「シュラスコ・ガウーショ」

2015年 07月 19日
シュラスコ・ガウーショ

代々木公園で今日、7月19日(日)まで開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)では、国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露したり、50以上の屋台でブラジル関連グッズ、食材が販売されるほか、ブラジル料理が提供されている。

続きを読む