第10回ブラジルフェスティバル、7月18日(土) 、19日(日)に開催。ブラジルで「アナ雪」を歌ったルイーザ・ポッシが来日
2015年 06月 19日
在日ブラジル商業会議所(CCBJ)が主催するブラジルフェスティバルが2015年もお馴染みの東京・代々木公園で開催される。
開催は7月18日(土)と19日(日)。ブラジルからゲストで、ギリェルミ・アランチスとルイーザ・ポッシとが来日。ギリェルミは2014年に続き2年連続の参加となる。
続きを読む
在日ブラジル商業会議所(CCBJ)が主催するブラジルフェスティバルが2015年もお馴染みの東京・代々木公園で開催される。
開催は7月18日(土)と19日(日)。ブラジルからゲストで、ギリェルミ・アランチスとルイーザ・ポッシとが来日。ギリェルミは2014年に続き2年連続の参加となる。
続きを読む
6月27日、ブラジルのミスター&ミス・コンテストのひとつ、「ミスター・ブラジル」と「ミス・ワールド」が発表される。
会場はフロリアノーポリスのペドロ・イヴォ劇場。同イベントはUOLと、サンタカタリーナ州とリオグランジドスウ州のでネットされているTV COMによって中継及び報道される。
続きを読む
GMIC Tokyo 2015(グローバル・モバイル・インターネット・カンファレンス)が7月10日、東京ミッドタウンにて開催される。
2009年にスタートしたGMIC(グローバル・モバイル・インターネット・カンファレンス)は、グローバルに展開しているアジア最大級のモバイルインターネットのイベント。北京、ニューヨーク、東京、ジャカルタ、バンガロール(インド)、シリコンヴァレー、サンパウロ、台北にネットワークを持ち、サンパウロ(ブラジル)では2015年11月に第一回大会の開催が予定されているという。東京での開催は2014年に続き、2回目となる。
続きを読む
6月14日(日)、ブラジル、リオデジャネイロのコルコバードの丘の上にそびえ立つキリスト像が、赤色に染まった。
実はこれ、世界献血デーにちなんで行われたライトアップのイベント。同日、現地メディア「G1」が報じた。
世界献血デーは、血液を提供するボランティアの人々に敬意を表し、献血の必要性の認識を高めることを目指し、2005年に制定された。
続きを読む
フェスタジュニーナ(6月祭)で賑わうブラジル北東部ペルナンブッコ州のカルアルー市アウト・ド・モウラでは、6月14日(日)、祭の名物となっている”世界最大のクスクス”が振る舞われた。
カルアルー市のフェスタジュニーナでは、期間中、さまざまな”巨大な食べ物”が振る舞われるが、最も有名なのが、”世界最大のクスクス”だ。
続きを読む
日本橋三越本店で開催中の「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」がいよいよ6月16日(火)までとなった。
こちらでは、本館1階中央ホールで「ブラジルコーヒーフェア」が開催されているほか、本館2階 ニューヨークランウェイでは「〈オスクレン〉トートバッグ(三越伊勢丹限定カラー)」が販売されている。
続きを読む
6月3日(水)から始まった三越伊勢丹ホールディングスのブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」のイベントの一環として、伊勢丹新宿店地下キッチンステージで開催されている期間限定レストラン「ブラジルのおもてなし」が、いよいよ明日16日(火)までとなった。
続きを読む
南米で最も国際的な都市サンパウロで6月14日(日)から第20回移民祭がはじまった。サンパウロ州政府が広報している。
この3日間、来場者は国際的な文化に接することができる。ドイツ、クロアチア、イラク、モザンビーク、シリア、トルコなど各国の郷土料理を伝統的なレシピで味わうこともできる。
続きを読む