
11月3日(月)から7日(金)まで開催されたサンパウロファッションウィーク(SPFW)。カンジド・ポルチナリ公園会場でのジスフィーリ(キャットウォーク)以外にも、市内各地でさまざまな関連イベントが行われた。
色とりどりのカラーバリエーション、自由すぎるデザイン、そして再生可能な特殊プラスチック素材(PVC)を使っていることなどで、日本でもお馴染みのラバーシューズ・ブランド、メリッサ。
続きを読む

11月10日(月)、エスピリットサント州グランジ・ヴィトーリア圏のカリアシッカ市にあるクレベール・アンドラージ・スタジアムの舞台に21時03分頃、照明が灯りポール・マッカートニーは姿を現わした。公演の模様を現地メディア(「エスタダォン」11日)が伝えている。
続きを読む

動物の里親を募集するキャンペーンが、サンパウロファッションウィーク(SPFW)開催中の5日(水)、ホナウド・フラガのショーのなかで行われた。現地メディア(「ego.」「gnt」など、共に同日づけ)が報じている。
ショーが始まる前、挑発的な衣装を身にまとったスレンダーなモデルの代わりにキャットウォークに登場したのは茶色の雑種犬と、スセッゴという名の白い犬の、2匹だったという。
続きを読む

10月30日(木)、11月6日(木)と、立て続けにストリーキングが行われて騒ぎになったポルトアレグリ市では、11月9日(日)にもストリーキングの行動にでる市民が現われた。
この日は少なくとも2名が行動を起こした。ポルトアレグリ市ではストリーキングの気運が生まれているようだ。現地メディア(「G1」11月9日づけ)が伝えている。
続きを読む

サンパウロ市北部ヴィラ・ギリェルミのショッピングセンター「ショッピング・ノルチ」では、11月8日(土)からクリスマスセールがスタート。
セールに合わせて、世界一巨大なサンタクロース人形が、同ショッピングセンターの近くを流れるチエテ川沿いの大通り(マージナル・チエテ)沿いにお目見えした。現地メディア(「ヴェージャ」など)が伝えている。
続きを読む

初日のトリを務めたのは、毎度、演出が楽しみなカヴァレーラ。
今回は、客席から飛び出した少年と少女が、大きな「飛び出す絵本」の表紙を開いてスタートです。お話のインスピレーションのもととなっているのはグリム兄弟のヘンゼルとグレーテル(ブラジルではジョアンとマリア)。
続きを読む

日産自動車は、10月28日、ラテンアメリカ最大のモーターショー、サンパウロモーターショー2014(一般公開:10月30日~11月9日)のプレスデーで、新コンセプトカー「Kicks Concept(キックス コンセプト)」を世界初公開した。同社が10月28日づけプレスリリースで発表した。
続きを読む

(サンパウロ州)レジストロ日伯文化協会(福澤一興会長)主催の「第60回レジストロ灯ろう流し」が(11月)1、2日にリベイラ河沿岸のベイラ・リオ広場で開催された。
水難事故、交通事故、先没者への慰霊法要が行われたほか、広場では名物マンジューバの刺身や牡蠣料理の販売、盆踊りや民謡、和太鼓のショー、奉納相撲大会に打ち上げ花火などが催され、約1万人が来場した。
続きを読む