ブラジリアで“ピンクの10月”はじまる
2014年 10月 3日
10月1日(水)から月末にかけて、世界中の各都市でピンク色が目立つようになる。特に、有名なモニュメントや建造物が、乳がんの撲滅を目指す戦いを象徴するピンク色にライトアップされるのはお馴染みとなっている。ブラジリアでは“10月のピンク”キャンペーンの公式なセレモニーが行われた。
続きを読む
10月1日(水)から月末にかけて、世界中の各都市でピンク色が目立つようになる。特に、有名なモニュメントや建造物が、乳がんの撲滅を目指す戦いを象徴するピンク色にライトアップされるのはお馴染みとなっている。ブラジリアでは“10月のピンク”キャンペーンの公式なセレモニーが行われた。
続きを読む
コロンブスがアメリカ大陸を発見したコロンブス・デーとしても知られる10月12日は、ブラジルでは国の守護聖人アパレシーダの日、そして、子どもの日であもる。
この子どもの日にちなんで、10月は“子ども月間”として各地でさまざまな催しが開催される。
続きを読む
今日10月1日(水)から、武蔵大学にて第18回イブニングスクール「<グローバル人材>と多文化共生社会」が開催される。
「グローバル人材」、「多文化共生」という言葉は、それぞれ流行語のように一般的になってはいるが、両方を結びつける議論はあまりなされてこなかったという。今スクールでは、具体的な事例や課題を紹介しながらこの両方の概念について考えていく。
続きを読む
ブラジルで、9月27日(土)にミスブラジル2014が選出されたが、同じ27日と翌28日の2日間にわたり、ミス・プロスチトゥーラ(娼婦)を決めるコンテストが、ミナスジェライス州ベロオリゾンチ市のショッピングセンターで開催された。現地メディアG1が報じている(9月28日づけ)。
続きを読む
9月27日(土)、ミスブラジル2014が決定した。選ばれたのはセアラー州代表、フォルタレーザ市出身のメリッサ・グルジェウさん(20)。現地メディア(「ego.」)が伝えた。
この日、セアラー・コンベンション・センターで第60回目を数えるミスブラジル2014の発表が行われ、セレモニーの模様はバンヂ放送網が独占で中継した。
続きを読む
アメリカ合衆国の歌手マイリー・サイラスが9月28日(日)、ブラジルのリオデジャネイロでコンサートを開催。18000人の観衆を集めた。現地メディア(「G1」)が報じている。
マイリー・サイラスは、ビリー・レイ・サイラスというカントリー歌手の娘でナッシュビル育ち。
続きを読む
8月からインターネットによる一次投票がはじまっているブラジルの美巨尻ガールコンテスト「ミスブンブン2014」。
今月、トカンチンス州代表として出場していたミシェリ・ドシオさん(30)が大会規約違反で失格となり、同州の新候補にリヴィア・サントスさん(30)が選ばれている。現地メディア(「ego.」)が報じている。
続きを読む
大統領選を含む統一選挙に向けて、ブラジルのメディアは連日、各候補の動向を報じている。
一方、こちらの選挙も一部のファンを盛り上げている。毎年開催されるブラジルの美巨尻ガールコンテスト「ミス・ブンブン」。
同コンテストではブラジル全州及び連邦直轄区から1名づつ候補者が選出され、インターネットでの1次投票を経てファイナリストが選ばれ、最終投票が行われる。その1次投票が8月からはじまっている。
続きを読む