ブラジルの児童文学作家、イラストレーターのジラウドさんが91歳で死去

2024年 04月 7日
ziraldo010b800

ジラウドさん(写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)

作家・イラストレーター・漫画家のジラウドさんが4月6日(土)、91歳でこの世を去った。死亡は作家の家族によって確認された。家族によって公開されたオフィシャルの文書によると、リオデジャネイロ市のゾナスウ(南部)、ラゴア地区にある住居のマンションで14時30分に亡くなり、自然死だったという。氏には3人の子供がいた。児童文学作品で高く評価されタジラウドさんは、幾多もの賞を受賞している。1969年には第32回ブリュッセル国際カリカチュア作品展では国際ユーモア“ノーベル”賞を受賞。同じく1969年にブラジル プレス協会からラテンアメリカの報道の自由を称えるメルガンテアレル賞が贈られた。1980年には、代表作「オ・メニーノ・マルキーニョ(やんちゃなマルキーニョ)」でジャブチ賞(ブラジル書籍評議会(CBL)が主催するブラジルの重要な文学賞)を受賞。2012年に「オス・メニーノス・ド・エスパッソ」で再度、同賞を受賞した。ジラウド・アウヴィス・ピントさんは1932年、ミナスジェライス州カラチンガ市で誕生した。1939年、7歳の時に、地元紙「フォーリャ・ジ・ミナス」に最初の漫画を発表した。1949年、リオデジャネイロ市に移り、同地でキャリアを築いた。ミナスジェライス連邦大学で法科の学位を取得したが、漫画家、作家、プレゼンター、ジャーナリストとして重要なキャリアを築いた。1950年代には「フォーリャ・ジ・マニャン(現在の「フォーリャ・ジ・サンパウロ」)」紙でユーモアのコラムを担当した。1960年代、最初に成功した漫画刊行物「トゥルマ・ド・ペレレー」を出版したが、1964年の軍事クーデターが起こって間もなく発売中止となった。(同作品は)数十年後にアブリウ社、およびプリモール出版から復刊されることになる。ジラウドさんは、アートによって軍事独裁政権に抵抗した作家としても、その名を歴史に刻んでいる。有名なメディア「オ・パスキン」紙を創刊・主宰して、体制に抵抗した。この活動は軍政にとって気に障る存在となり、軍政による検閲と反抗者への弾圧を強化した軍政令第5条(AI-5)の施行の後、逮捕されるに至った。ジラウドさんは軍事政権から“危険分子”とみなされていた。ジラウドさんはその後も政治的な活動を続け、ブラジル共産党(PCB)、その後、社会自由党(PSOL)に所属した。氏の作品の中で最も有名な「オ・メニーノ・マルキーニョ(「やんちゃなマルキーニョ」)」は、ジラウドさんの息子からインスピレーションを受けて1980年代に誕生した。キャラクターは、ベストセラーとなった児童書をオリジナルとしながら、ブラジルの映画館で大ヒットした映画も生んだ。(記事提供/Agência Brasil、日本語文/麻生雅人)

続きを読む

モデルの大屋夏南が旅のエッセイ&ガイドブックを出版

2020年 03月 11日
undefined

ブラジル生まれ、静岡育ちのモデル、 大屋夏南 が、プライヴェートや仕事でこれまで彼女が訪ねた世界15の国や地域を紹介しながら、旅について語るエッセイ&ガイドブック「Down to Earth」をトゥーヴァージンズから発売する。

本のなかでは、各地のおすすめスポットや旅先での実用情報などが紹介されるほか、国別ファッション・コスメアイテム、大屋流旅スタイルなどが語られているという。

続きを読む

「すぐに歌えるボサノヴァ(新版)」発刊に向けてクラウドファンディングで支援を募集

2019年 07月 17日
undefined

ボサノヴァの名曲の数々に、読み仮名(カタカナ)と訳詞と、ブラジル人シンガー、ヴィウマ・ジ・オリヴェイラさんの朗読音源が添えられたテキスト 「ポルトガル語カタカナ付き歌詞集 すぐに歌えるボサノヴァ」 の新装版の刊行が、今秋10月に予定されている。

続きを読む

ブラジル帰りのフラワーデザイナー新井光史さんが初作品集を上梓

2018年 03月 11日
新井光史 フラワー

ブラジル帰りのフラワーデザイナー新井光史さんが、3月6日(火)、初作品集「the Eternal Flower」を出版した。

幼少期から自然に親しみ、花や植物への魅力にとりつかれたという新井光史さんは、花の生産者としてブラジルに移住した後、サンパウロの花屋で働くうちに花で表現することに目覚めたという。帰国後、1988年に第一園芸に入社。ホテル店の店長や、ウェディング装花、商品企画部門などを務めた。

続きを読む

ブラジルは「働き方改革」の先進国!?

2018年 02月 22日
働き方改革 ブラジル

外国人は日本人に比べて仕事よりも家族と過ごす時間やバカンスを優先する、日本人は外国人に比べて長期休暇がとりづらい…。そういわれ続けて久しいが、実際の労働環境は、それぞれの国でどうなっているのだろう。

「ITエンジニアの「海外進出」読本」(幻冬舎メディアコンサルティング、2月23日発売)は、そんな問いに答えてくれそうな書籍となりそうだ。

続きを読む

100キロ減量に成功したブラジル男性、減量体験を出版

2017年 11月 5日
100キロ減量に成功

電車・バス、駅のホーム等に専用席が設けられるなど、肥満に寛容と言われるブラジル。近年は健康志向が高まってきたとはいえ、街ゆく人の6割以上は肥満状態というのが実感だ。

そんなブラジルで、100キロ以上の減量に成功した人がいるという。

グローボ系ニュースサイト「G1」が伝えたところによると、ブラジル北東部バイーア州出身の男性が100キロ以上の減量に成功し、その体験を綴った著書「賭け:僕が100キロ減量した動機」を出版したという。

続きを読む

ブラジルからは2軒の美術館・博物館を掲載。「美しい世界の傑作ミュージアム 何度でも行きたい素敵な博物館、美術館」発刊

2017年 10月 15日
明日の博物館

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションが、世界中にある“何度でも行きたくなるような素晴らしい博物館・美術館”を紹介する写真集「美しい世界の傑作ミュージアム 何度でも行きたい素敵な博物館、美術館」を9月下旬に発売したと発表した。

続きを読む