ブラジルのシンガーソングライター、俳優のジャルズ・マカレーが死去
2025年 11月 18日
11月17日(月)にこの世を去ったジャルズ・マカレー(画像提供/ Instagram/jardsmacaleoficial)
ジャルズ・マカレーは、肺気腫の治療のためリオデジャネイロ西南部バーハ・ダ・チジュッツカの私立病院に入院していたが、手術後に心停止を起こし、11月17日(月)に亡くなった。訃報は本人の公式SNSで発表された。
続きを読む
11月17日(月)にこの世を去ったジャルズ・マカレー(画像提供/ Instagram/jardsmacaleoficial)
ジャルズ・マカレーは、肺気腫の治療のためリオデジャネイロ西南部バーハ・ダ・チジュッツカの私立病院に入院していたが、手術後に心停止を起こし、11月17日(月)に亡くなった。訃報は本人の公式SNSで発表された。
続きを読む
11月16日、パラー州ベレン市。民衆サミット閉会式で声明文書を受け取るCOP30議長のアンドレ・コへア・ド・ラーゴ大使(写真/Tânia Rêgo/Agência Brasil)
「民衆サミット(Cúpula dos Povos)」は11月16日(日)、パラー連邦大学(ベレン市)で閉幕し、気候問題に対する「偽りの解決策」に反対するとともに、世界の権威に対し、正義・主権・市民参加を保障する形での生産様式の転換を訴えた。
続きを読む
森林資源採取民のリーダーたちと支援者が、ゴム採取民が使うランプを頭に載せて「森の民によるポロンガの行進」に参加した。この行進はCOP30の並行イベントとして行われた(写真/Bruno Peres/Agência Brasil)
「森の死は私たちの命の終わり」というスローガンを掲げ、ブラジル各地の異なるバイオームから集まった、森林資源を採取して生活する人々のリーダーたち数百人が、11月13日(木)午後、ベレン市内を行進した。
続きを読む
11月15日、イギリス、ロンドン、エミレーツ・スタジアム。ブラジル代表がセネガルを2対0で下した試合は、単なるスコア以上の意味を持った。この一戦でブラジルは試合の組み立て方においてもその強さを示した。得点を挙げたのはエステヴァンとカゼミーロ。2年以上無敗を誇っていたセネガルを相手に、ブラジルは終始主導権を握り、ミリトンが守備陣に加わったことで再び安定感を取り戻した。カルロ・アンチェロッティ監督が誇りに思うに足る内容だった(写真/Rafael Ribeiro/CBF)
続きを読む
抗議デモに参加する活動家シャイ・スルイー氏(写真/ Rafael Cardoso/Agência Brasil)
国際的なフォーラムでの積極的な発言で知られる先住民活動家シャイ・スルイー氏は、第30回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP30)の公式な意思決定の場における先住民族の参加と発言権の拡充を求めた。
続きを読む
11月11日、パラー州ベレン市。COP先住民村開幕式で登壇したソニア・グアジャジャーラ先住民相と先住民指導者ハオニ氏(写真/Bruno Peres/Agência Brasil)
前例のない連携のもと、ブラジル先住民運動は連邦政府の支援を受けて、第30回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP30)の公式会場での活動の場に約400人の指導者を参加させることを実現した。
続きを読む
米国ホワイトハウスはコーヒーと茶、熱帯果実と果汁、カカオと香辛料、バナナ、オレンジ、トマト、牛肉、追加の肥料などが“相互関税”の関税免除の対象となると発表した。写真はブラジリアの食糧供給センター(卸売市場)(写真/Rafa Neddermeyer/Agência Brasil)
続きを読む
10月29日、リオデジャネイロ市。リオ市北部ペーニャ地区サンルカス広場に並べられた「オペラサォン・コンテンサォン(封じ込め作戦)」での犠牲者の遺体(写真/Tomaz Silva /Agência Brasil)
リオデジャネイロ州文民警察は、10月28日に実施された「オペラサォン・コンテンサォン(封じ込め作戦)」について、司法当局に「戦争状態の様相」を呈していたと報告した。
続きを読む