新生なでしこジャパン、4-0の快勝で初戦を飾る
2024年 10月 27日パリ五輪後、池田監督が退任し、新たなサイクルが始まったなでしこジャパン。 新たな門出となる試合が、10月26日(土)に韓国相手に国立競技場で行われた。 新監督は決まらず、佐々木則夫氏が監督代行として指揮を執った。そして、 […]
続きを読むパリ五輪後、池田監督が退任し、新たなサイクルが始まったなでしこジャパン。 新たな門出となる試合が、10月26日(土)に韓国相手に国立競技場で行われた。 新監督は決まらず、佐々木則夫氏が監督代行として指揮を執った。そして、 […]
続きを読むアマーロ・フレイタス来日公演は10月25日(金)より(画像提供/ブルーノート東京)
Jean Elton ジーン・エウトン(ベース)、Hugo Medeiros ウーゴ・メデイロス(ドラム)とのトリオで「Sangue Negro」(2016)、「Rasf」(2018)、「Sankofa」(2021)を発表してきたピアノ奏者Amaro Freitas アマーロ・フレイタス。
続きを読む期間限定メニュー、とちおとめを使用した「いちごのカイピリーニャ」(撮影/麻生雅人)
麻布十番、鳥居坂下にある炭火焼シュハスカリーア(シュラスコのレストラン)「ゴストーゾ」では、通常メニューにあるトラディショナル・カイピリーニャに加え、ライムの代わりにいちごを使ったカイピリーニャを秋季限定メニューでスタートした。
続きを読むこれから書く方は日本経済新聞に日本の人材スカウトの草分けとして紹介された江島優です。 昭和32(1957)年に大学を卒業、同年5月1日にブラジルへ出発。サンパウロで3年間の原生林開拓で働き、味の素の営業マンとして米国で学 […]
続きを読むビリンバウなど楽器の演奏に合わせて行われるJOGO(画像提供/アバダ・カポエイラ)
世界70か国に支部を持つ世界最大規模のカポエイラスクール「アバダ・カポエイラ」は、2024年9月11日(水)~15日(日)にオーストラリア・メルボルンで初のアジア競技大会を開催しました。
続きを読むジョー・ヒラタ、自身のCDとともに(画像提供/アンジェロ・イシ)
武蔵大学ジェンダー・ダイバーシティ研究会は10月8日(火)、ブラジルから来日する日系移民歌手ジョー・ヒラタを迎えて講演会を開催する。
ブラジル南部パラナ州マリンガ市出身の日系3世のジョー・ヒラタは、8歳から歌いはじめ、アマチュア歌手としてブラジル国内や日本で数々のコンクールに出場して、着実に夢に向かって活動していた。
続きを読むバウサモ樽の熟成に合うジェラートは…!? (画像提供/カシャッサ・カウンシル・ジャパン)
世界が注目する日本人バーテンダーのひとり、高宮裕輔さんがディレクターを務める四谷のCafe&Bar「TIGRATO(ティグラート)」。
続きを読むジョイス・モレーノ(画像提供/株式会社ブルーノート・ジャパン)
ブラジルを代表するMPBのシンガーソングライターのひとり、ジョイス・モレーノが今年も来日する。
2024年のジャパンツアーでは、おなじみの彼女のバンドによる公演に加え、コロンビアのハープ奏者エドマール・カスタネーダをゲストに迎えての共演ステージと、公私にわたるパートナーのトゥッチ・モレーノを中心としたサンバキ・ジャズ・トリオのステージなど、バラエティに富んだプログラムが用意されている。
続きを読む