カテゴリ : エンターテインメント ファッション
2017年 11月 13日 11:27
毎年、ブラジルの26州と連邦直轄区から、各州および区の代表、計27名が、ブラジルで一番の美しく大きなヒップを競い合うコンテスト、ミス・ブンブン・ブラジル。
2017年のファイナル大会が11月6日(月)夜、サンパウロ市ヴィラマダレーナ地区にある「ノー・バー」で、審査員、取材陣、招待客が集う中で開催された。「フォーリャ・ジ・サンパウロ」など現地メディアが伝えている。
続きを読む
2017年 11月 8日 00:03
外国の航空会社を利用する際、機内エンターテインメントをチェックするとたいてい日本映画のラインナップに入っている映画がある。黒澤明監督の「七人の侍」と滝田洋二郎監督の「おくりびと」だ。
2008年アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」は、ブラジルを含む世界各国で上映され、高い評価を受けている。宗教が異なっても、愛する人を見送る、残された人たちの物語は深い共感を呼ぶようだ。
続きを読む
カテゴリ : PEOPLE
2017年 11月 5日 23:08
電車・バス、駅のホーム等に専用席が設けられるなど、肥満に寛容と言われるブラジル。近年は健康志向が高まってきたとはいえ、街ゆく人の6割以上は肥満状態というのが実感だ。
そんなブラジルで、100キロ以上の減量に成功した人がいるという。
続きを読む
2017年 11月 1日 23:54
年初からブラジルの政策金利は14.25%から7.5%にまで下がったが、市中貸付金利も低下傾向にある。
市民の生活と密接でありながら、高金利の代表格だったクレジットカード金利も徐々に下がりつつあるようだ。
グローボ系ニュースサイト「G1」が10月27日づけで伝えたところによると、ブラジル中央銀行がクレジットカード金利が8月から9月にかけて65ポイント低下し、年332.4%になったと発表したという。
続きを読む
2017年 10月 15日 15:21
グローボ系ニュースサイト「G1」ほか現地メディアが伝えたところによると、今年のブラジル夏時間は10月15日から開始されるという。
夏時間を導入している10州と連邦区で10月15日0時に時計を1時間早めることになる。
夏時間を導入している地域は下記の通り。
続きを読む