カテゴリ : グルメ
2014年 04月 23日 09:24
4月23日(水)、六本木と横浜に新しいシュハスカリーア(ブラジル流バーベキュー、シュハスコ/シュラスコのレストラン)「リオグランデ グリル」が2店舗同時にグランドオープンする。
オープンに先駆け、六本木店で料理を体験してきた。シュハスカリーアならではの、鉄串に刺して焼いた肉を給仕の人が串ごと客のテーブルまで運んでくるお馴染みのスタイル。テーブル上のチップを青色にして置いておくとどんどん肉が運ばれてくる、食べ放題の“ホジージオ”と呼ばれる定番スタイルだ。
シュハスコ(シュラスコ)のメニューは、黒毛和牛のランプ、アウカトラ(牛ランプ)、ピッカーニャ(牛ランプ/イチボ)、コステラ・デ・ボイ(牛スペアリブ)、クッピン(牛のコブ肉)、フラウジーニャ(カイノミ)と牛肉は6種類。加えて、豚肩ロース肉、リングイッサ(豚肉ソーセージ)、コラソン(鶏のハツ)、骨付き鶏もも肉、ラムショルダー、海老、帆立、パイナップル、チーズとなる。ただし、肉の部位は入荷状況によって入らない部位もあることもあるとのこと。
まずは、なんといっても主役の牛肉。最大の目玉は、黒毛和牛のランプ肉があること。これはもう、やっぱり肉が違う。味も香りも黒毛和牛、肉の色を見ただけで頬が緩む。テーブルが幸福感に包まれること、請け合いだ。
定番のリングイッサ(豚肉ソーセージ)も個人的にはかなり高ポイント。日本のシュハスカリーアで出てくるリングイッサの中には、甘味のある燻製したソーセージのような味付けだったりすることがあるが(それはそれで嫌いではないのだけど)、やはりこのブラジル味のザ・肉!感ぎっしりなリングイッサには適わない。
もうひとつ、海老と帆立があるのが、従来のシュハスカリーアとの大きな違い。魚介類好きにはたまらない。バリエーションが欲しいという人にも嬉しいメニューだ。
ピッカーニャも定番。ところがこのお店、アウカトラがかなりピッカーニャに近い味、感触で、これまた個人的にはヒット。
そして、美味しいシュハスカリーアに欠かせないサラダバー。野菜は新鮮で種類も豊富。アイスプラントなどの珍しい野菜もある。個人的には、シンプル味のベテハーバに高得点。
サラダバーには、フェイジョアーダ(肉類などと豆の煮込み料理)、カンジャ(鶏肉とオクラのブラジル流雑炊)、コッシーニャ(鶏肉のコロッケ)、キビ(牛ひき肉と荒挽き小麦で作る肉団子)、パステウ(揚げものスナック)など。コッシーニャやキビもちゃんと作られていて美味。主役の肉だけでなく、こうした細部に手が行き届いているのも嬉しい。
店内には常に、サンバからMPB、アシェーなど幅広いブラジル音楽が流れているが、時間によってサンバダンサーも登場。各テーブルを回って賑やかに盛り上げてくれる。
このダンサーが、“なんとなくルーティーンでやってる感”は皆無。全力のパワフルサービスで笑顔とエネルギーをまき散らしてくれる。たっぷり肉を喰らってパワーを補充した上に、彼女からも闇雲なパワーももらえてしまう、誰もが元気になれるシュハスカリーアだ。
シュハスコ(シュラスコ)の基本メニューの値段は、大人1名4500円(+税)、6~12歳は2000円、6歳以下は無料。ドリンク飲み放題には種類によって2000円(+税)、3000円(+税)のコースがある。
●六本木店
店名 :リオ グランデ グリル 六本木
業態 :ブラジリアンバーベキュー(シュラスコ)業態
所在地 :東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル1F
電話番号 :03-5413-5851
席数 :店内104席/テラス席56席
平均予算 :ランチ約1,500円 ディナー7,000円
営業時間 :平日 ランチ 11:30~15:00/ディナー 18:00~23:30
土・祝前日 ランチ 12:00~15:30/ディナー 17:30~23:30
日祝 ランチ 12:00~15:30/ディナー 17:30~22:30
※ラストオーダーはそれぞれ営業終了の1時間前
●横浜店
店名 :リオ グランデ グリル 横浜ベイクォーター
業態 :ブラジリアンバーベキュー(シュラスコ)業態
所在地 :神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
電話番号 :045-440-0070
席数 :店内140席/テラス席48席
平均予算 :ランチ約1,500円 ディナー7,000円
営業時間 :平日 ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~23:00
土日祝 ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~23:00
※ラストオーダーはそれぞれ営業終了の30分前
(写真・文/麻生雅人)
■関連記事
・新しいシュハスカリーア「リオグランデ グリル」4月23日、六本木と横浜にオープン
・仏教のお寺の住職さんも集う、教会のシュラスコ会
・賃金見直さないとイワシ焼いちゃうぞ。ブラジルならでは。イワシのシュハスコでデモ!