ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

男子トイレと女子トイレの新しい見分け方がブラジルで登場?

bla bla bla

現地紙「オ・グローボ」が10月23日付で伝えたところによると、ソーシャルニュースサイト「Reddit」に投稿された写真が物議をかもしているという。

話題となっているのは、男子トイレと女子トイレの新しい見分け方を提示した写真とのことだ。

男子トイレの扉には「Bla」、女子トイレには「Bla bla bla bla bla bla bla bla bla bla bla…」と書かれている。

ブラジルでは誰かから聞いた話を第三者に伝える時、話の途中を省略する際「Bla bla bla…」と置き換えるが、Blaの数は口数を示す。このトイレの扉は男性の一言に対して女性が100ほど返してくる状況の比喩を表している。

この投稿は大いに拡散し、2日間で120万人が閲覧したという。

写真は多くの小話とともに批評も呼び込んだ。性差別を助長する投稿だとの批評もある。

閲覧した人々の声は下記のとおり。

「どちらの扉もステレオタイプを表している」

「この手の冗談には嫌悪感を持つ」等々。

(文/余田庸子、写真/Reprodução/Reddit(supreme407))

■関連記事
八王子のブラジル・ダイニング「ノッサ」
人気シンガーソングライターのマリア・ガドゥ、リオで早業の”急停車強盗”に襲われる
かぼちゃのビールも登場。サンパウロ郊外でクラフトビール・フェア開催
http://megabrasil.jp/20151026_26124/
ブラジルの絵本作家ホジェル・メロ、初の日本語絵本「はね」刊行される