ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ブラジル北東部で、地球上で最も美しいビーチにSASARU!

フェルナンドジドノローニャ SASARU

ブラジル現地レポーター、SASARU男、KOZEEです。

今回のレポート地は、世界遺産の島「フェルナンド・デ・ノローニャ」。

人気旅行サイト「トリップアドバイザー」が毎年発表している「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ」2014年版で、地球上で最も美しいビーチに選ばれたのが、この島にある「サンショ湾ビーチ」です。

フェルナンド・デ・ノローニャ島へは、皆さんの記憶にも新しい、W杯日本戦の舞台でもあったナタールとレシフェから毎日定期便が運行しています。

僕はナタールから島まで飛びました(本土と1時間の時差あり)。航空チケットは、R$787(約31,480円)。利用したアズウ航空は、短いフライトでもお菓子とジュースの機内食付き。嬉しいです。島への期待感も高まってきます。

機内食 フェルナンドジドノローニャ

しかし。そんな島のお出迎えは、なんと高額な島の入島料でした! 地球一のビーチと出会うには、素敵な女子と出会うのと同じくらいハードルが高いです。

入島料は島に滞在する日数で異なるのですが、僕は今回2泊3日の為、R$96.40(約3,800円)に。南米の離島やナショナルパークの入場料金の高さには、いつも面食らいます。

フェルナンドジドノローニャ 入島料

でもこうした入島料は、そもそも入場者を制限するために設けられていたり、管理費などに充てられたりする場合が多いようです。自然を保護していくって大変ですね。

入島料が高い分、期待感は一層高まります。裏切られたくない…!  そして、いよいよ島へ(次ページにつづく)。

(写真・文/Kozee Kido)

1 2 3 4