カテゴリ : サッカー
2014年 11月 19日 00:17
11月18日(火)にウィーンで行われたブラジル対オーストリアの国際親善試合は、ブラジルが2-1で勝利した。ワールドカップ2014年大会後のドゥンガ体制のブラジル代表は、これで6連勝。ブラジルサッカー連盟(CBF)や現地メディア(「G1」同日づけなど)が伝えている。
ブラジルの先発はヂエゴ・アウベス、ダニーロ、ミランダ、ダヴィ・ルイス、フィリッピ・ルイス、ルイス・グスタヴォ、フェルナンジーニョ、ネイマール、ウィリアン、ルイス・アドリアーノ、オスカー。
ミランダに代わりチアゴ・シウバ、フェルナンジーニョに代わってカゼミーロ、ネイマールに代わってマルキーニョス、ウィリアンに代わってドウグラス・コスタ、ルイス・アドリアーノに代わってフィルミーノが出場した。
前半は0-0で折り返し、先制ゴールを決めたのは後半18分頃のダヴィ・ルイス。ヘディングシュートを決めた。
オーストリアのドラゴビッチが1点を返し同点になるも、37分ごろ、フィルミーノが決勝点となる1点を決めた。
(文/麻生雅人、写真/Rafael Ribeiro/CBF)
11月18日、ウィーン。ブラジル対オーストリアの国際親善試合でゴールを喜ぶフィルミーノ(左)とネイマール(右)
■関連記事
・ネイマール、チアゴ・シウバにマスコミへの発言は気をつけた方がいいとアドバイス
・表の顔は歯科女医。クリチバ市で美しすぎる武器麻薬密売人、逮捕
・ホドリゴ・ジ・フレイタス湖のクリスマスツリー、2014年のイルミネーションが発表に
・強盗が、他の強盗に遭ったと語る女性に10ヘアイス施す
・ニテロイにそびえる”世界最大の砂の城”、ギネスブックに申請