日本からブラジルにキンドルを送ってみた。税金は…!?

2015年 12月 7日

キンドルをブラジルへ送る

ブラジルでキンドルを失くしてしまったところ、ちょうど新しいKINDLEが発売されていたので、Amazonで買うことにしました。

受け取る場所は日本にある実家です。この場合、問題となるのは「どうやってブラジルに持ち込むか」ということです。

以前、使い古したパソコンを海外に送ろうとしたら、リチウムイオン電池が入っているからという理由で拒否されてしまいました。今回、ウェブで調べたところ、キンドルのようにリチウムイオン電池が内臓されているタイプのものは郵便局のEMSで発送しても大丈夫なようです。

とはいえ、ブラジルでは2つ気になることがあります。その一つ目が、郵便物が届かないかもしれないこと。

iPadのように1台5~6万円するものだとなかなか冒険できないですが、幸いキンドルは1万円強で買えるものなので、最悪無くなってしまっても悲しみの度合いは小さいだろうと判断し、母に頼んで、EMSでKINDLEを送ってもらうことにしました。

問題は、気になることの二つ目。高い関税を課せられるかもしれない、という点です。

以前、日本から生活用品を大量に詰め込んだ段ボールをEMSでブラジルに送った時には、荷送人が送り状に申告した商品の金額合計に60%の関税がかけられました。

Amazonで購入した価格が12,280円でしたので、その金額を正直に申告した場合には、7,368円の税金がかかります。60%もの輸入関税は馬鹿バカしくて、ちょっと払ってられません。

そこで、Amazonから届いたキンドルをいったん母に開封してもらい、「中古品」の状態にしてもらってから、送り状に「Book Reader(used)」と記載して、セコいですが購入金額よりも低めの金額を記載してもらいました。

果たして、課税なしで届くのか、申告額に課税されるのか、それとも、高い税金が課せられるのか、結果を楽しみにしながら待ちました(次ページへつづく)。

(写真・文/唐木真吾)

12
著者紹介

唐木真吾 Shingo Karaki

唐木真吾 Shingo Karaki
1982年長野県生まれ。東京在住。2005年に早稲田大学商学部を卒業後、監査法人に就職。2012年に食品会社に転職し、ブラジルに5年8カ月間駐在。2018年2月に日本へ帰国。ブログ「ブラジル余話(http://tabatashingo.com/top/)」では、日本人の少ないブラジル北東部のさらに内陸部(ペルナンブーコ州ペトロリーナ)から見たブラジルを紹介している。
コラムの記事一覧へ