カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2016年 08月 19日 02:48
8月16日(火)、オリンピック開催で盛り上がるリオデジャネイロで、英国などでおなじみのダブルデッカーと呼ばれる二階建てバスによる市内観光サービスがはじまった。現地メディア「G1」が伝えている。
サイトシーイング・リオと名付けられたこの観光サービスは、リオオニブス(リオバス)社がリオ市観光局(Riotur)の協力を得て運営するもの。
リオ市では2階建てバスでの観光サービスはこれが初になるという。バスは2階の天井が解放されたスタイルで71人乗り。
バスツアーはイパネマ海岸のジェネラウ・オゾーリオ広場からスタートしてリオ市南部(ゾナスウ)をとおり、アルポアドール、パォン・ジ・アスーカル、コパカバーナ要塞、マウアー広場、チラデンチス宮、ラパへと向かう。
バスは月曜~日曜運行。朝8時からはじまり最終便は夕方18時。乗車料金は80へアイス(レアル)、7歳までは無料。観光スポットなどでの写真撮影をしたい場合は途中下車も可能。乗車時に受け取るブレスレットを提示すれば再乗車できる。
(文/加藤元庸、写真/Arthur Moura/Divulgação)
■関連記事
・朝日新聞社がリオの3D・360度動画を配信
・各国パビリオン巡りで万博気分!? テーマハウスやイベントも…競技以外のリオ・オリパラ見どころガイド
・五輪ロードレース終盤コースでみる、リオの素敵なスポット
・オリンピック・パラリンピック開催地リオデジャネイロ案内4 コルコバードの丘、キリスト像と登山鉄道