ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

FIFAランキング(2014年7月)でブラジルは3位から7位に後退。日本は46位から45位

ブラジル対チリ

7月17日(木)、国際サッカー連盟(FIFA)が2014年7月のランキングを公表した。ワールドカップ2014年大会後の初の発表となる。

1位に浮上したのはワールドカップブラジル大会の優勝国ドイツで 1.724ポントス。前回の2位から着実にランクアップした。

ワールドカップで満足のいく結果を出せなかったブラジルは前回3位だったのが、今回は1.241ポントスとなり7位に転落した。

<FIFA ランキング 2014年7月17日(100位まで)>

1.ドイツ
2.アルゼンチン
3.オランダ
4.コロンビア
5.ベルギー
6.ウルグアイ
7.ブラジル
8.スペイン
9.スイス
10.フランス
11.ポルトガル
12.チリ
13.ギリシャ
14.イタリア
15.アメリカ合衆国
16.コスタリカ
17.クロアチア
18.メキシコ
19.ボスニア・ヘルツェゴビナ
20.イングランド
21.エクアドル
22.ウクライナ
23.ロシア
24.アルジェリア
25.コートジボワール
26.デンマーク
27.スコットランド
28.ルーマニア
29.スウェーデン
30.ベネズエラ
31.セルビア
32.トルコ
33.パナマ
34.ナイジェリア
35.チェコ
36.エジプト
37.スロベニア
38.ハンガリー
38.ガーナ
40.ホンジュラス
41.アルメニア
42.チュニジア
43.オーストリア
44.ウェールズ
45.日本
46.スロバキア
47.アイスランド
48.パラグアイ
49.イラン
50.モンテネグロ
51.ギニア
52.ウズベキスタン
53.ノルウェー
53.カメルーン
55.フィンランド
56.韓国
57.ヨルダン
58.ブルキナファソ
59.ペルー
60.マリ
61.ポーランド
62.セネガル
63.リビア
64.シエラレオネ
65.UAE
66.南アフリカ
67.アルバニア
67.イスラエル
69.オマーン
70.アイルランド
71.ボリビア
72.ブルガリア
73.アゼルバイジャン
74.マケドニア
75.カーボベルデ
76.オーストラリア
77.ザンビア
78.サウジアラビア
79.モロッコ
79.アンゴラ
81.ベラルーシ
82.コンゴ
83.ジャマイカ
84.トリニダードトバゴ
85.パレスチナ
86.カタール
87.ウガンダ
88.トーゴ
89.北アイルランド
89.イラク
91.ベナン
92.エストニア
93.ガボン
94.中国
95.ケニア
96.DRコンゴ
96.グルジア
98.ジンバブエ
99.ボツワナ
99.ニジェール

(文/麻生雅人、写真/Marcello Casal Jr/Agência Brasil)
写真は6月28日、対チリ戦が行われたミネイラォンでのセレソン・ブラジレイラ

■関連記事
W杯、世論調査で外国人観光客の80%以上に「好評」。98%が「ブラジル人は親切」、70%近くが「住んでみたい」
ブラジルにおけるサッカー関連スポンサー、依然影響力は絶大
お土産物に見る、リオのデザインの変遷を紹介。「頭のてっぺんからつま先までリオ!」展がリオでスタート
2014年大会はブラジルの歴史上、最も政治と絡んだW杯!?
ワールドカップブラジル大会“グラウンドの中以外”は成功の評価。経済効果は1兆3700万円という見方も