カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2016年 05月 21日 05:04
リオデジャネイロの中心街の高台に位置するサンタテレーザ地区は、リオを訪れる際には、必ず行ってみたい地区のひとつです。
そんなサンタタレーザの魅力を3回に分けてご紹介します。
サンタテレーザといえば、まずはじめにご紹介したいのが、街の景観です。絵に描いたような美しい古い街並みはまるでタイムスリップしたかのような感覚にとらわれ、あなたを別世界へと導いてくれるでしょう。
サンタテレーザに健在する住宅のほとんどは18世紀ごろに建てられたもので、当時の状態が今も保たれています。中には修復が必要な建物もありますが、これらの貴重な建造物をそのまま保存することで、雰囲気のある街並みを作り出しています。
道も、石畳で出来ています。これは、アスファルトが出現する前の道で、古い石が道路一面に埋め尽くされています。
昔、このエリアは貴族が住む高級住宅地でした。今でもミリオネアしか住んでいない特定のエリアが存在します。
しかし60年代から70年代にかけては、たくさんの画家やアーテイスたちがこの地区に引っ越してきた為、今も町には多くのアトリエが並んでいて、こちらも見所の一つとなっています。
アトリエは、リオデジャネイロの旧市街区(セントロ地区)やラパ地区方面からサンタテレーザに向かうジョアキン・ムリチーニョ通り、アレシャンドリーニョ通り、この地区の中心にあるパスコアウ・カルロス・マギノ通りなどに点在しています。
次回は、サンタテレーザのもうひとつの名物人気は、「ボンジ」と呼ばれる黄色い路面電車をご紹介します。
ブラジルへの旅行の航空券手配、現地ツアー、ガイドはオンリーワントラベル(www.onlyone.travel/)まで。FBページはwww.facebook.com/onlyonetravelforyou。
(文/岡野シンチア春美、写真一番上、三番目/dany13/flickr、写真二番目/Rodrigo Soldon/flickr、写真下/Tânia Rêgo/Agência Brasil)
写真上はサンタテレーザにあるデステーホの丘、写真中は地元で活動するアーティストのひとり、シャメーゴ・ボンゾランジアのアトリエ、写真下はボンジと呼ばれる路面電車
■関連記事
・リオデジャネイロ、オリパラ公式キャラクターがレゴに
・化粧品の老舗ナトゥーラが販売戦略転換。初の実店舗をオープン
・リオのファヴェーラ、サンタマルタの丘に観光案内所、設置される
・オスカー・ニーマイヤーの建築物、新たに3つがIPHANに登録
・リオ・オリンピック・パラリンピックを 目前にして…懸念と期待(2)