サンパウロ州でメタノール中毒の確定事例が3件増加、合計28件に

2025年 10月 14日
bebidas-na-lupa

サンパウロ州政府は、メタノール中毒危機に対応するために、州行政の行動を統括する危機対策本部を現在も稼働させている(画像提供/Agência SP/Divulgação)

サンパウロ州は、オザスコ市、サンベルナルド・ド・カンポ市、州都サンパウロ市で新たに3件のメタノール中毒を確定とした。これにより、確定した被害者の総数は28人に達したと、サンパウロ州保健局が発表した。

続きを読む

アンチェロッティ監督、対日本戦は韓国戦と異なる布陣を想定か

2025年 10月 14日
0b2df536-9aab-43df-b8ec-18fb4daee671

10月13日、日本。対日本戦を控えトレーニングを行うブラジル代表(写真/Rafael Ribeiro/CBF)

日本戦を前日に控えた13日(月)、イタリア人であるカルロ・アンチェロッティ・ブラジル代表監督は記者会見で、ブラジル代表の選手たちは2026年のFIFAワールドカップに向けて、試行段階にあるチームの一員としてプレーすべきだと語った。戦術システムを含め、さまざまな実験が続いているという。

続きを読む

マラジョー島の料理人、COP30に向けて新メニューを開発

2025年 10月 13日
moda-marajoara-mc_abr_30092025-14

10月9日、ソウリ市(パラー州)。マラジョー島ソウリ市のカフェ・ダ・ドナ・ビラのオーナー、ラナ・コヘイアさん。故郷セアラー州に伝わる北東部の料理と、水牛のチーズや肉などマラジョー島の食材をミックスした料理を提供している(写真/Marcelo Camargo/Agência Brasil)

続きを読む

水牛で有名なマラジョー島ソウリ市の農場主、「水牛大学」設立を計画

2025年 10月 13日
54842065727_101d03ebd1_c

10月9日、パラー州ソウリ市。 マラジョー島のシンボルである水牛とのふれあいを中心とした体験型ツーリズムも行っている(写真/Marcelo Camargo/Agência Brasil)

携帯電話、テレビゲーム、電子玩具はここでは主役ではない。ブラジル北部パラー州のマラジョー島ソウリ市にある冠水地帯のひとつでは、子どもたちが水牛と一緒に泳ぎながら遊んでいる。

続きを読む

アンチェロッティ監督、5対0の大勝を「W杯への良いスタート」と評価

2025年 10月 11日
386db6d9-4d6d-46cc-83b5-70409e61ea50

10月10日、ソウル。韓国との国際親善試合にて、ブラジル代表の指揮を執るカルロ・アンチェロッティ監督(写真/Rafael Ribeiro /CBF)

イタリア人のカルロ・アンチェロッティ監督は、FIFAワールドカップ2026に向けたブラジル代表の歩みが、韓国との親善試合での5対0の大勝によって良いスタートを切ったと述べた。この試合は10月10日(金)の朝、ソウルのワールドカップスタジアムで行われた。

続きを読む

アンチェロッティ監督のもとで進化を見せたブラジル代表、韓国に5対0の大勝

2025年 10月 11日
96e55a40-3363-4c1c-8802-1ef872821aff

10月10日、ソウル。韓国との国際親善試合に圧勝したブラジル代表(写真/Rafael Ribeiro /CBF)

サッカーブラジル代表は韓国との国際親善試合で5対0の大勝を収め、イタリア人監督カルロ・アンチェロッティの指揮のもとで、FIFAワールドカップ2026の開幕まで1年を切ったこの時期に、チームが進化を始めていることを示した。

続きを読む

メルコスールとカナダが自由貿易協定の交渉を再開

2025年 10月 10日
negociacoes_do_acordo_de_livre_comercio_mercosul-canada

ジェラウド・アウキミン副大統領兼開発・産業・貿易・サービス相(左)とカナダのマニンダー・シドゥ国際貿易大臣(右)(画像提供/Cadu Gomes/PR)

メルコスールとカナダは、10月9日(木)、ブラジリアの開発・産業・貿易・サービス省(MDIC)にて自由貿易協定に向けた交渉を再開した。

続きを読む