2017年、1月だけでリオ州の警官の死者は18名、負傷44名
2017年 01月 31日
ブラジル、リオデジャネイロ州では2017年に入りこの1月31日(火)の朝までに、軍警察官18名が殺され、うち4名が勤務中、12名が勤務時間外に命を落とし、2名は退役者だった。
この情報はリオデジャネイロ州軍警察(PMERJ)が公開したもので、公安研究所(ISP)によると、2016年の1月の軍警察官の死者は、勤務中が1名、勤務時間外が6名だったという。
続きを読む
ブラジル、リオデジャネイロ州では2017年に入りこの1月31日(火)の朝までに、軍警察官18名が殺され、うち4名が勤務中、12名が勤務時間外に命を落とし、2名は退役者だった。
この情報はリオデジャネイロ州軍警察(PMERJ)が公開したもので、公安研究所(ISP)によると、2016年の1月の軍警察官の死者は、勤務中が1名、勤務時間外が6名だったという。
続きを読む
ブラジルのサンパウロ市政府は1月21日(土)、市の南部にあるイビラプエラ公園にある16の公衆トイレのメンテナンスと、施設を快適に利用できるようにするため、民間企業とパートナーシップを組むことを発表した。
このパートナーシップによる施設の修復と改装は、市政府に対して寄付する形で無償で行われるという。
続きを読む
1月9日(月)の朝、パラナ州クリチーバ市で、連邦道路警察(PRF)が、国道277号から140㎞離れたところに車にはねられたと思われる一匹の犬を見つけて保護したと、グローボ系列の地元メディア「RPC」が伝えた。
連邦道路警察によると、犬を発見したのは付近を通行していた車の運転手で、運転手は当初、倒れている犬が死んでいると思い、道路に犬の死体があると警察に通報したとのこと。
続きを読む
在日ラテンアメリカコミュニティを対象に、ポルトガル語、スペイン語による電話相談を行っている「横浜いのちの電話外国語相談 (LAL)」が、5月から開講する相談員養成研修の参加者を今年もスタートした。
LALは、1993年の開所以来、在日ラテンアメリカコミュニティを対象に、ポルトガル語、スペイン語による電話相談を行っている。
続きを読む
1月1日(日)、ブラジル北部アマゾナス州の州都マナウス市にあるアニージオ・ジョビン複合刑務所で、受刑者56名が命を落とす暴動が起こった事件に関し、死亡した受刑者の多くは、組織に属していなかったとアレシャンドリ・ジ・モライス法務大臣が語った。現地メディア「オ・グローボ」(1月3日づけ)が報じている。
続きを読む
2016年の12月27日(火)の夜、ミナスジェライス州ピタングイ市のシャパダォン地区で、銃を持った男ふたりがバーに押しいる事件があったと、現地メディア「G1」が伝えている。
軍警察によると、ふたりはバーにいた客から金品などを奪った後にバイク一台に乗って逃走したものの、通報を受けてかけつけた警察官と、路上で直面したという。
続きを読む
クリスチャンの多いブラジルでは、クリスマスが非常に重要視されています。日本人が年始に年賀状を送るように、ブラジル人はクリスマスになると、メールでクリスマスツリーの画像を添付したメッセージを送ります。
ブラジルでは25日が祝日でお休みになり、クリスマスイブには、家族で集まりお祝いをします。日本では、クリスマスに外食する人も多いですが、ブラジルでは家でクリスマスを祝うことが一般的なので、小さな町では、クリスマスの夜は町から人の気配がほとんど消えます。
続きを読む
鉄分が豊富で”スーパーフード”としても名高いブラジル北部パラー州の名産品アサイーが、サスティナブルな新しい用途に利用されている事例を現地メディア「G1」や「アジェンシア・パラー」が伝えている。
アサイーのサスティナブルな新たな利用に取り組んでいるのは、同州のマラジョー島にあるサウヴァテーハ市。
続きを読む