ブラジル株式指数10連騰、最高値更新

2018年 01月 8日
パラグアナ

2017年秋以降ブラジル政府が景気回復フェーズに入ったと宣言したものの、しばらくはそれを実感させるニュースは特になかった。しかしながらここにきて株式市場が活況を呈し始めた。

グローボ系ニュースサイト「G1」やブラジル証券取引所「B3」が1月5日づけで報じたところによると、同日、ブラジル証券市場上場株式インデックス「Ibovespa」が終値ベースで10連騰を達成したという。

続きを読む

エミレーツ航空が日本就航15周年を記念して特別料金キャンペーンを実施

2018年 01月 6日
emirates

エミレーツ航空は、2018年1月4日から同社の日本就航15周年を記念して、航空券の特別料金を設けたキャンペーン「次はどこへ、旅しますか?」をはじめました。

エコノミークラス往復航空券は1名58,200円から、ビジネスクラスは329,800円からの特別運賃で、同社の公式ウェブサイト(www.emirates.com/jp)で提供されています。

続きを読む

ブラジルで、社会起業家向けファンド設立される

2018年 01月 3日
Fernando Simoes Filho

テメル政権下で大転換期を迎えているブラジルのビジネス界。その方向性を暗示しているのがブラジルに対する内外の投資資金の動向だ。

世界的大富豪で投資家のレマン氏や中国投資ファンドなど、国内外の資金が本格的にブラジルへの投資に向かいつつある。投資対象はIT、インフラ、資源開発など範囲が広がっている。

続きを読む

コパカバーナ海岸の年越しイベント観客数、市の予想を下回る

2018年 01月 2日
リオ カウントダウン

ブラジル、リオデジャネイロのコパカバーナ海岸では、カウントダウンの花火の打ち上げ時間が17分と長くなったにもかかわらず、カウントダウン・イベントに訪れた観衆の数が、市の予想よりも下回ったと現地メディア「G1」が報じました。

リオデジャネイロ市観光局(Riotur)の発表によりますと、コパカバーナ海岸で2017年~2018年にかけて行われた年越しイベントに訪れた人の数は240万人で、事前に予想されていた300万人を60万人下回ったとのことです。

続きを読む

ジョージアから1月8日に「ブラジルブレンド」発売

2018年 01月 2日
ジョージア アドベンチャー ブラジル

コカ・コーラシステムは、新商品「ジョージア ブラジルブレンド」(185g缶)を2018年1月8日(月)から全国の自動販売機限定で発売すると発表しました。

「ジョージア ブラジルブレンド」は、缶コーヒー愛飲者向けに、ライフイベントや季節の行事に連動したフレーバーとパッケージデザインが楽しめる「ジョージア アドベンチャー」シリーズの第一弾として発売されるとのことです。

続きを読む

ブラジル政府、2018年の夏時間は短縮へ

2018年 01月 1日
ブラジル 夏時間

グローボ系ニュースサイト「G1」が伝えたところによると、ブラジル政府は2018年に開始する夏時間は通常より短くすると発表したという。

通常、ブラジルの夏時間は10月から始まるが、2018年は11月4日の開始となる。開始日の遅れに合わせて終了日をずらすことはなく、通常通り2月の第3日曜日に終了するとのことだ。

続きを読む

2017年、ブラジルのグーグルで検索された質問トップ10とは!?

2017年 12月 31日
センザンコウ

年の瀬、日本と同様、ブラジルでも各メディアで1年を振り返る特集が組まれている。

2017年の振り返り企画としてグローボ系ニュースサイト「G1」は、グーグル検索で多く入力された質問にG1が調査して答える形式の記事を上げている。

回答は12月23日づけで「G1」に発表された。質問は人気テレビ番組のキャスティング、世界政治の状況からマイナー生物の生態まで多岐にわたっている。

続きを読む