
7月6日、リオデジャネイロ市。リオデジャネイロ近代美術館(MAM)で開催された全体会議「平和と安全、そしてグローバルガバナンス改革」にて、ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領(写真/Ricardo Stuckert/PR)
BRICS加盟国は、海底ケーブルを使用した高速通信ネットワークの構築に向けて、技術的・経済的な実現可能性調査を実施する予定。この措置は、すでに同グループの科学技術イノベーション担当大臣らによって議論されており、第17回BRICS首脳会議の最終宣言にも盛り込まれている。
続きを読む

BRICS首脳会議は7月6日(日)からリオデジャネイロではじまる(写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)
ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカからなるBRICSのスタート時のメンバー5カ国のうち2カ国が、今週日曜日(6日)と月曜日(7日)にリオデジャネイロで開催されるBRICS首脳会議に出席しない予定だという。
続きを読む

C40世界市長サミットを開催するリオデジャイロ市(写真/Tania Rêgo/Agência Brasil)
リオデジャネイロは11月3日から5日まで、C40世界市長サミットを開催する。この会議は、COP30地方リーダーフォーラムの枠組みの中で開催される。
続きを読む

リオデジャネイロ(RJ)州にあるキロンボの現存民による農家(写真:/Tomaz Silva/Agência Brasil)
8,500万レアルの投資を伴う、ブラジル国内のアグロエコロジー(農生態学)と家族農業ネットワークの強化を目的とした公募プログラム「エコフォルチ・ヘッジス2024」の通知結果が、6月23日(月)、ブラジル経済社会開発銀行と(BNDES)とブラジル銀行財団(FBB)によって発表された。
続きを読む

ブラジル、サンパウロ市、6月14日。パウリスタ通りで行われた大麻合法化を求めるデモ行進(写真/Paulo Pinto/Agência Brasil)
「第17回大麻の行進」が、今週土曜日(14日)、サンパウロ市(ブラジル)のパウリスタ通りで実行された。「緊迫した状況」をモットーに掲げたこのデモ行進は、大麻使用の抑圧に反対し、大麻の合法化を求め、自由、権利、賠償という3つの視点にフォーカスを当てている。
続きを読む

6月4日、ブラジリア。国民会議で行われた第11回BRICSフォーラムの議会の第1セッション。中央はジェラウド・アルキミン大統領代行(写真/Lula Marques/Agência Brasil)
国民会議の代表者は、今週水曜日(6月4日)、ブラジリアで開催された第11回BRICS国会議員フォーラムの開会式で、地政学的課題に直面している現在における、グローバルサウス諸国間の関係を拡大と、新興国の主権強化の必要性を強調した。
続きを読む

6月5日、フランス、パリ。エリゼ宮にて報道陣に向け共同声明を発表したブラジル連邦共和国のルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領とフランスのエマニュエル・マクロン大統領(左)(写真/Ricardo Stuckert/PR)
ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領は、6月5日にフランス・エリゼ宮でエマニュエル・マクロン大統領と会談を行い、報道陣に向け共同声明を発表した。
続きを読む

6月5日、フランス、パリ。ブラジルカラーでライトアップされたエッフェル塔を背景に記念撮影を行うルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領、ジャンジャことホザンジェラ・ダ・シウヴァ伯大統領夫人、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、ブリジット・マクロン仏大統領夫人(写真/Ricardo Stuckert/PR)
続きを読む