ブラジル、サンタカタリーナ州山間部で初雪
2017年 06月 10日
“熱帯の国”としての側面が広く知られるブラジルだが、南部の山間部では冬季には雪が降る地域もある。
そんな地域のひとつ、サンタカタリーナ州のカタリネンシ山地で6月9日(土)、2017年の同州における初雪が記録された。現地メディア「G1」が伝えている。
続きを読む“熱帯の国”としての側面が広く知られるブラジルだが、南部の山間部では冬季には雪が降る地域もある。
そんな地域のひとつ、サンタカタリーナ州のカタリネンシ山地で6月9日(土)、2017年の同州における初雪が記録された。現地メディア「G1」が伝えている。
続きを読むALL FARMが運営する自家農園野菜バル「STAND BY FARM 松濤」(東京・渋谷区)は5月30日(火)~6月5日(月)の7日間限定で、「ケールのワイルドシーザーサラダ」と「ケールビール」の食べ放題、飲み放題を実施する。
ALL FARMでは、千葉県佐倉市にて「固定種の野菜」(品種改良をせずに、毎年種採りをしながらつくられる、性質を固定された野菜)を無農薬・無化学肥料で育てる「在来農場」を運営。
続きを読む英国発の化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)と、同じく英国のエシカル消費者研究協会は、環境および社会の再生に貢献したプロジェクトに賞金を授与する「Lush Spring Prize(ラッシュ・スプリング・プライズ)2017」の受賞者を発表した。
発表によると、ブラジルからは3団体が受賞したという。LUSH(ラッシュ)が広報しているほか、現地メディア「グローボ・フラウ」も伝えている。
続きを読む木星の極域は、渦の直径が1400キロに及ぶこともあるサイクロンに覆われ、この惑星には複雑な乱気流がある。また強力な磁場を持ち、大きさは地球の約10倍…。
NASAの木星探査機ジュノーの調査結果が5月26日(金)に、サイエンス雑誌と「地球物理学研究レター」に公表された。TVグローボの報道番組「ジョルナウ・ナシオナウ」や「ヴェージャ」などブラジルのメディアが報じている、
続きを読む駐日ブラジル大使館は5月12日、ブラジルのホテルで提供される朝食サービスやブラジルの朝食のスタイルを日本でも広く知ってもらおうと、駐日ブラジル大使公邸に都内の一流ホテルやレストランの関係者を招き、朝食をふるまうイベントを開催した。
参加者たちは、ミナス風チーズ、トロピカルフルーツのジュース、アサイーボウル、ブラジルではポピュラーなタピオカ粉を使ったさまざまなメニューなど、ブラジルの豊かな自然が育む多様な産品を生かしたメニューを堪能した。
続きを読むウテナは5月15日(月)、スキンケア・シリーズ「ジューシィクレンズ」の「ボディソルト」ラインから、「ジューシィクレンズ ボディソルト トロピカルパッションフルーツ」を19日(金)より数量限定で発売すると発表した。
「ジューシィクレンズ」シリーズは、ジューシーな果実エキスや、コールドプレス製法で抽出した植物オイルをジュースのようにミックスしたスキンケア・アイテムのシリーズ。
続きを読むパリの「ル・ブリストル」、コートダジュールの「シャトー・サン マルタン&スパ」、ロンドンの「ザ・レインズボロウ」など、世界中で厳選された「最高傑作のホテル(Masterpiece Hotels)」を展開しているオトカーコレクションが、5月10日(水)、ブラジルのサンパウロ市に5つ星ホテル「パラシオ・タンガラ(タンガラ・パレス)」をオープンした。
続きを読む世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は4月21日(金)、同サイト上の旅行者からの投稿口コミ数が5億件に達したと発表した。
現在トリップアドバイザーには、毎分290件の投稿があるという。
同社によると、2017年3月31日現在の時点でトリップアドバイザー上に最も口コミ数が寄せられてる場所は、観光スポットではスペインのサグラダ・ファミリア教会(104,000件以上)、宿泊施設ではアメリカ合衆国のルクソール ホテル アンド カジノ(28,000件 以上)、レストランではポルトガルのパステイス・デ・ベレン(25,000件 以上の投稿)だという。
続きを読む