英「エコノミスト」誌がボウソナーロ前大統領を表紙に取り上げ、訴訟の詳細を報道

2025年 08月 29日
sem_titulo-1

8月28日発売の英「エコノミスト」誌の表紙に掲載されたボウソナーロ前大統領のイラスト(画像提供/© The Economist/Divulgação)

英国の週刊誌「ザ・エコノミスト」は、8月28日(木)発売の最新号で、ジャイール・ボウソナーロ前大統領の裁判に大きく焦点を当てた。来週開始が予定されているこの裁判では、2022年の選挙結果を覆そうとしたクーデター未遂に関与したとして、ボウソナーロ氏およびその側近7名が有罪判決を受ける可能性がある。

続きを読む

ブラジルファッションの100年を約1分で知る動画

2016年 12月 25日
Cintia Dicker

2016年もyoutubeから国際的に話題となる動画の数々が発信された。

アメリカ合衆国の動画チャンネル「CUT」が制作した、メイクやヘアスタイルの変遷を再現して、世界のさまざまな国や地域、自治領などの1世紀の歴史を振り返る動画シリーズ「100 Years of Beauty」も、今年話題になった動画のひとつだ。

続きを読む

「いちご新聞」に30年ぶりにブラジル生まれの恐竜キャラが復活

2016年 12月 10日
オラーシオ サンリオ

ブラジルを代表する国民的人気漫画家のマウリシオ・ヂ・ソウザが生んだキャラクターのひとつ、ベジタリアン恐竜オラーシオが、12月10日、サンリオが発行する月刊誌「いちご新聞」に30年ぶりに登場する。マウリシオ・ヂ・ソウザの日本におけるエージェント、J-rightsが発表した。

続きを読む

英「エコノミスト」誌、泥沼化するブラジル経済を揶揄

2015年 03月 2日
英エコノミスト

英「エコノミスト」誌がカバーイラストで、泥沼化するブラジル経済の様子を揶揄。早々、ブラジルのメディア(「エスタダォン」2月26日づけ)が紹介した。

同国の経済の現状をレポートしたのは同誌の南米版。ブラジルでは2月26日(木)に路上のキヨスクで販売された。

続きを読む