世界遺産フェルナンド・ヂ・ノローニャでフランス人観光客が溺死

2016年 04月 11日
フェルナンド・ジ・ノローニャ

グローボ系ニュースサイト「G1」が4月9日づけで報じたところによると、ブラジル北東部ペルナンブーコ州のフェルナンド・ヂ・ノローニャ島でフランス人の観光客が高波にさらわれ、溺死したという。

フェルナンド・ヂ・ノローニャは、ユネスコの世界遺産にも登録されている「ブラジルの大西洋上の島々 : フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群」にある美しい島で、ブラジル屈指の観光地。自然保護のため、1日当たりの入島人数を制限していることでも知られる。

続きを読む

ナナ・ヴァスコンセロスが他界

2016年 03月 9日
ナナ・ヴァスコンセロス

ブラジル音楽界のみならず、広く国外でも活躍したパーカッション奏者ナナ・ヴァスコンセロスが3月9日(水)の朝、ペルナンブッコ州ヘシーフィで他界したと現地メディア「G1」、「UOL」など(同日づけ)が伝えている。

享年71歳、「G1」によると肺がんを患っていたという。告別式は14時からペルナンブッコ州立法議会(Alepe)にて執り行われる。埋葬は10日(木)午前10時からの予定。

続きを読む

国民的女優マリーリア・ペーラ、72歳で死去。追悼の声続々と

2015年 12月 9日
マリーリア・ペーラ

ブラジルの演劇、映画、テレビの歴史の中で最も功績のある女優の一人、マリーリア・ペーラが癌の闘病の末、12月5日(土)にリオデジャネイロで死去した。72歳だった。

同日づけでTVグローボのニュース番組「ジョルナウ・ナシオナウ」や「G1」など、各メディアが報じている。

続きを読む

元ブラジル代表のジト、永眠。ペレ、ネイマールをはじめ追悼コメント続々

2015年 06月 16日
ジト

最も有名なブラジルのサッカー選手のひとり、ジト(ジョゼー・エリー・ジ・ミランダ)が6月14日(日)の夜、この世を去ったと「オ・グローボ」が伝えている。82歳だった。

サントスFCでもブラジル代表でも活躍。1958年、1962年のワールドカップではボランチとして名を馳せたという。

続きを読む

ミウトン・ナシメントの共作者としても知られるフェルナンド・ブランチが他界

2015年 06月 14日
フェルナンド・ブランチ

ミウトン(ミルトン)・ナシメントとのコンビで「トラヴェシア」(1968)をはじめ数々の曲を生んだ事でも知られるミナスジェライス州の作詞家フェルナンド・ブランチが、6月12日(金)の夜21時40分にベロオリゾンチ市(以下、ベーアガー)でこの世を去った。68歳だった。

続きを読む

エリス・レジーナの生家で、生前のエリスの親友と出会う

2015年 06月 12日
エリス・レジーナの生家

日本でも人気があり、多くのファンに愛されている歌姫エリス・レジーナ。彼女が、故郷から巣立つまでの日々を送った生活の場がこちら、ポルトアレグレ郊外の街。地元ではヴィラ・ド・イアピとして知られてます。

ポルトアレグレの都心から私が住んでる家に向かう、ちょうど中間地点にあります。

続きを読む

ベロモンチ水力発電所建設現場で事故、3名が死亡

2015年 06月 2日
ベロモンチダム

パラー州アウタミーラのベロモンチ水力発電所建設現場で5月30日未明、セメント保管用の塔(サイロ)が崩れ、3人が死亡、3人がケガをしたと同31日付「エスタード」紙が報じた。

事故が起きたのは、トラックで運んできたセメントを保管庫に移す作業中で、1200トンに及ぶ塔が崩れ、セメントの中に生き埋めとなった作業員3人は、同発電所の医療班などが救出し、病院に運んだ。

続きを読む

「全て事実。後悔している」。デカセギ二人組殺人事件、被告一人が供述、犯行認める。代理処罰申請6件目に進展

2015年 05月 26日

東京都葛飾区で2001年6月4日未明、日系人の男二人が暴力団員に雇われ、無職の川上芳考さん(当時33)を、自宅に押し入り拳銃で射殺し、妻に重傷を負わせたとされる事件の被告人尋問が5月25日午後2時半頃、サンパウロ市のバーハ・フンダ刑事裁判所で行われた。

続きを読む