カテゴリ : エンターテインメント
2016年 02月 11日 23:36
2016年2月7日(日)、8日(月)リオデジャネイロのサンボードロモ・マルケス・ヂ・サプカイーで12のエスコーラ・ヂ・サンバ(サンバ団体)によるエスペシアウの行進が行われ、現地時間10日(水)にコンテストの結果が発表された。
リオのカルナヴァウでは、審査員がサンバ・エンヘード(行進のテーマ曲)、エンヘード(行進のテーマ)、コミサォン・ジ・フレンチ(行進の先頭の案内役)、ファンタジーア(衣裳)、メストリ・サラとポルタ・バンデイラ(団体旗を掲げる女性と彼女をサポートする男性)、アルモニア(行進全体の調和)、エヴォルサォン(躍動感、展開)、バテリア(打楽器隊)、アレゴリアとアデレッソス(山車と装飾)の9項目を10点満点で採点。総合得点の最も高かった団体が優勝となる。
2016年トロフィーを獲得した上位4チームのヂスフィーリ写真をシリーズで紹介していく。初回は、優勝を果たしたマンゲイラから。
優勝したマンゲイラは、コミサォン・ジ・フレンチの29.8ポイント以外は、満点の30ポイント。
歌手活動50周年の、マリア・ベターニアへのオマージュがテーマで、マリアを慕う有名人も多く参加した。
(文・写真/柳田あや)
写真はキャリア50周年を祝福される、マリア・ベターニア
■関連記事
・2016年リオのカーニバル 美女ダンサー写真集
・カーニバル期間、騒ぎを避けたい人はバカンスへ!?
・リオのカーニバル、初日に66人が立小便で罰金
・サンパウロでタクシー運転手たちがウーバー車両を襲撃
・サマルコ社の鉱山廃水ダム決壊事故、史上最悪規模に認定