ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

世界のアプリ利用事情。1日あたりの利用本数でブラジルは1位

世界のアプリ使用事情

サンフランシスコに拠点を置く情報プラットフォーム「App Annie(アップアニー)」は5月12日(金)、世界10ヵ国を対象に行った、消費者のアプリ利用状況に関する調査レポートを発表した。

アプリは現代の生活の中にすっかり浸透して、日常生活に欠かせないアイテムになりつつあるが、調査対象となったすべての国で、スマートフォンユーザーが使うアプリの本数は月平均で30本を超えたという。

レポートはユーザーのアプリ利用時間や所持数を国別に分析している。調査対象となった10か国は、日本、ブラジル、メキシコ、インド、中国、韓国、イギリス、ドイツ、フランス、アメリカ合衆国。

「1人あたりアプリ所持数」の調査では、日本のユーザーのスマホには平均して100本以上ものアプリがインストールされているという結果が示された。

1人あたりアプリ所持数

「1日あたりアプリ利用数」の調査ではブラジルが1位だった。

(次ページへつづく)

(文/麻生雅人、写真/Oswaldo Corneti/Fotos Publicas、グラフ図版提供/App Annie)
写真は2015年10月にサンパウロで行われたASUS(エイスース)の新機種発表イベント

■関連記事
ブラジル人の「スマホ依存度」調査結果は・・・
日本各地でカクテルのイベント開催。カイピリーニャのワークショップも開催
シャンドン・ブラジルのワインが日本上陸
3Dプリンターが女性を救う!? 新型インソールがブラジルに登場
サンパウロに5つ星ホテル「パラシオ・タンガラ」オープン

1 2 3 4