2014年 05月 31日 02:25
ワールドカップ中のスタジアム・メニューの一覧は以下。
<食事 (comidas)>
・ダブルチーズバーガー / 13ヘアイス (約520円)
・ダブルホットドッグ / 10ヘアイス (約400円)
・チーズバーガー / 10ヘアイス (約400円)
・フライドポテト / 8ヘアイス (約320円)
・チーズトルティーヤチップス / 8ヘアイス (約320円)
・ソルティピーナッツ / 8ヘアイス (約320円)
・チキンサラダサンドイッチ / 10ヘアイス (約400円)
・ターキー&チーズサンドイッチ / 10ヘアイス (約400円)
・ベジタブルサンドイッチ / 10ヘアイス (約400円)
Garoto社のチョコレート菓子 / 各8ヘアイス (約320円)
<飲み物 (bebidas)>
・コカ・コーラ / 8ヘアイス (約320円)
・コカ・コーラゼロ / 8ヘアイス (約320円)
・ガラナジュース / 8ヘアイス (約320円)
・スプライト / 8ヘアイス (約320円)
・ミネラルウォーター / 6ヘアイス (約240円)
・マテ茶 / 8ヘアイス (約320円)
・パワーエイド (スポーツドリンク) / 8ヘアイス (約320円)
・バドワイザー / 13ヘアイス (約520円)
・Brahma社ビール / 10ヘアイス (約400円)
・Brahma社ノンアルコールビール / 6ヘアイス (約240円)
<移動販売>
・ポップコーン / 10ヘアイス (約400円)
・Garoto社のアイスクリーム3種 / 各10ヘアイス (約400円)
<ファンゾーンと郷土メニュー>
・牛肉の前菜 / 15へアイス (約600円)
・チキンの前菜 / 15へアイス (約600円)
・リングイッサの前菜 / 15へアイス (約600円)
ベロオリゾンチ
・ フェイジョン・トロペイロ / 15へアイス (約600円)
マナウス
・タンバッキ・コン・フリッタス / 13ヘアイス (約520円)
ヘシーフィ
・ボーロ・ヂ・ホーロ / 5へアイス (約200円)
・タピオカ / 8ヘアイス (約320円)
リオデジャネイロ
ビスコイト・ヂ・ポウヴィーニョ / 5へアイス (約200円)
サルバドール
・アカラジェ / 8ヘアイス (約320円)
・コカーダ / 5へアイス (約200円)
※為替は1ヘアウ(レアル)=40円で換算
(文/柳田あや、写真/Fotos GOVBA(アカラジェ)、andremarmota(フェイジョン・トロぺイロ))
写真1ページ目は2011年、バイーア州サルバドール。アカラジェ売りの女性の日(11月25日)のセレモニーで用意されたアカラジェ。アカラジェ売りの仕事は現在、ブラジルの無形文化遺産に登録されている。写真2ページ目はミナスジェライス州のフェイジョン・トロペイロ
■関連記事
・ブラジルにも”お取り寄せブーム”!? ヘシーフィ(レシフェ)発ロールケーキが全国で人気に
・ワールドカップ期間中イタケラォンなど一部スタジアムでスマホ、携帯がつながらない!?
・バイーア州サルバドールで、女性とキスができる(!?)秘密の青いネックレスを目撃
・W杯開会式には600人超えダンサーと高さ8mの巨大ボール!? 街には応援グッズ。開会式の練習もたけなわに
・ワールドカップブラジル大会、準備の陰で(1)バイーア州サルバドール市「アートの自覚」プロジェクト