ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

サムスン電子のサンパウロ工場に強盗、トラック7台分、約6.4億円相当の製品が盗難

7月7日(月)の夜明けごろ、サンパウロ州カンピーナス市の皇帝公園近くにあるサムスン電子の工場に約20名の強盗団が押し入り、従業員約50名を服従させて製品を奪ったと現地メディア(「オ・グローボ」同日づけ)が伝えている。

工場はペドロ1世高速道路沿いにあり、強盗団は少なくとも7台のトラックを盗品の運搬に使ったという。

被害に遭ったのは、ノートパソコン、携帯、タブレットなど。金額にすると約1400万ヘアイス(約6億4200万円 ※1ヘアウ=45.889266円で計算)相当となる、約4万点にのぼる製品。

強盗は従業員の携帯電話など通信機器を提出させて外部と連絡できなくして、3~4時間で品物を運び出したという。

報道の時点で逮捕者もけが人も出ていないという。当初は8000万ヘアイス(約36億7000万円)の被害と200人の従業員が人質にされていたと報告されていた。月曜の夜にサムスンが行った発表によると、被害総額は約1400万ヘアイス(約6億4200万円)以下、とのこと。

(文/麻生雅人)

■関連記事
メルカダォンもワールドカップ気分
ブラジル人サポーター、セレソン新応援歌を作曲
W杯、コロンビアの敗退はミック・ジャガーの呪いだった!?
ブラジルのコンピュータサイエンス学生が全国盗難検証マップを開発。ワールドカップ日本戦開催都市の犯罪発生件数は...
リオとサンパウロでダフ屋グループ逮捕。FIFA中枢関係者も関与か