ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ブラジルにも「愛の南京錠」がお目見え

サンパウロの愛の南京錠

パリやモスクワなど、世界各地にある「愛の南京錠」がサンパウロ市にもお目見えした。

イニシャルや名前を書き込んだ南京錠を橋などに付けていく「愛の南京錠」が見つかったのは、サンパウロ市はパウリスタ大通りの、ジョゼ・ロベルト・ファンジアニエロ・トンネルへの入り口にある保護用の柵だ。

金属製の柵に巻かれた大小の鎖には、「チアゴとマリ」「エヴェルトンとシウヴィア」などの名前を書いたものや「L&S」のようにイニシャルを書き込んだものなど、様々な南京錠が取り付けられている。

フランスはパリのセーヌ川には、観光客が押し寄せ、皆が南京錠を付けていくために欄干の金網の一部が崩れて、一時閉鎖された橋もある。パリ市当局は欄干の金網をアクリル板に置き換えるというが、公共施設の景観を損ねる、安全性に不安が生じるなどの問題が指摘されて、南京錠が撤去される例もあるようだ。

パウリスタ大通りにある「愛の南京錠」がいつ、誰によって始められたものかは不明だが、末永く続く愛を望む思いは世界共通という事か(17日付フォトス・プブリコスより)。

(記事提供/ニッケイ新聞、写真/Paulo Pinto/Fotos Públicas)

■関連記事
W杯の賑わい去って閑古鳥=大混乱に懲りて客足遠のく
ネイマールに続くブラジル期待の星、”ガビゴウ”ことガブリエウ、U21ブラジル代表に招集されるワールドカップ終了後、リオ市に留まる外国人は6万9300人増加
リオ市で、ファヴェーラの住環境が改善され家賃値上がり。追われた人々が新たなファヴェーラを形成
西アフリカのエボラ流行、チョコレート価格に影響か/