カテゴリ : 社会
2015年 04月 15日 00:31
サンパウロ市南部のセパコ病院で4月1日、五つ子が誕生した。母親のカリーナ・バルバラ・バヘイラさんも14日には集中治療室から出て一般病室に移ったと13、14日付各紙サイトが報じた。
超音波検査で酸素の供給が不十分な子供がいる事がわかったために妊娠7カ月での出産となった。
お産には産科医3人と麻酔医2人、小児科医8人が立会い、看護婦や看護士9人が介助。3分余りで1185グラムの男児1人と595~930グラムの女児4人が生まれ、保育器ごと新生児用集中治療室に運ばれた。
お産に立会った父親のジョアン・ビアジ・ジュニオルさんや祖母ら計5人の家族は、一様に感激の面持ちで写真に納まった。
カリーナさんは3日間で退院許可が出るが、子供達は全員が特別な注意が必要な未熟児のため、当面は両親が交互に付き添い、授乳などの世話をする事になる。
(記事提供/ニッケイ新聞、写真/TV Globo/Mais Você)
写真は2月6日。5つ子の出産を控えるカリーナ・バルバラ・バヘイラさん(右)。アナ・マリア・ブラガが司会を務める「マイス・ヴォセ」に出演、すでに5つ子の性別が判明していることを語っていた。「マイス・ヴォセ」はグローボ・インターナショナルで放送中。試聴問い合わせはIPCTV 080-3510-0676 日本語対応ダイヤルまで
■関連記事
・在サンパウロ総領事館、経済班・坪井領事が帰国。後任は厚生省の蛭子英稔氏
・サンパウロ・ファッションウィーク2015年秋冬コレクションはじまる
・不況、不景気、通貨安、贈収賄事件に揺れるブラジル…実は今こそ進出のチャンス!?
・ブラジリアでデモ隊と警察が衝突
・「Oi! Brasil ~サンパウロに恋して」西武渋谷店にて本日開幕!