2015年 09月 3日 23:40
対USドルでのブラジルのレアル安が進む中、旅行者向けの両替所では1USドルは4.20レアル(ヘアイス)を超える値がついているという。
外国為替市場でも9月3日(木)は3,81レアル(ヘアイス)まで値上がりした。現地メディア「G1」(同日付け)が伝えている。
3日の終値は昨日と同じ3,7598レアル(ヘアイス)だったが、一時3,8175レアル(ヘアイス)まで上昇した。ブラジルの政情不安、経済政策の見通しが悪いことなどが要因とされている。
また「G1」が、8月31日(月)に4箇所の通貨両替所でUSドルをブラジル・レアル(ヘアウ)に両替したところ、「コンフィデンシ・カンビオ」では現金(金融取引税込)で4.03レアル(ヘアイス)、外貨プリペイカードで4.24レアル(ヘアイス)、だったという。「オウロ・ミナス」では現金で3.94レアル(ヘアイス)、外貨プリペイカードで4.16レアル(ヘアイス)。「サギツール」では現金で3.93レアル(ヘアイス)、外貨プリペイカードで4.18レアル(ヘアイス)。ただし同社は現金では金融取引税はかからない。「デイコヴァウ・カンビオ」では現金で3.95レアル(ヘアイス)、外貨プリペイカードで4.19レアル(ヘアイス)だったという。
(文/麻生雅人、写真/Rafael Neddermeyer/Fotos Públicas)
■関連記事
・ブラジル政府、2016年度財政収支の赤字を予測。レアル安も進行、1USドル=3.68レアルを記録
・呑み助なら必ず押さえておきたいブラジルならではのポルトガル語
・在日ブラジル人人口、6年ぶりに増加に転じる
・イパネマに世界最大のミナスチーズが出現
・9月6日(日)「BRAZILIAN DAY ・東京夢の島マリーナ 2015」開催。ブラジルチーズも出店