カテゴリ : エンターテインメント
2016年 04月 24日 01:03
ブラジルの人気ポップ・ロック・バンド、キッジ・アべーリャは4月22日(金)、30年間というバンドの長いキャリアに終止符を打つことを発表した。現地メディア「G1」が伝えている。
パウラ・トレール、ジョルジ・イズラエウ、ブルーノ・フォルトゥナットによって結成されたキッジ・アべーリャは、「コモ・エウ・ケロ」、「フィシャサォン」、「ラグリマス・イ・シューヴァ」、「ナーダ・セイ」、「ピントゥーラ・インチマ」などのヒットを放ってきた。
バンドは1980年代に結成されて以来、16作のアルバムを発表しているとのこと。これまでもパウラ・トレールをはじめメンバーはソロでもアルバムを発表している。2010年には初来日を果たし、代々木公園で開催された「ブラジルフェスティバル2010」に出演した。
バンドは自身のSNSを通じて、センセーショナルに騒がれることを避けて静かに解散することにしたことを伝えたという。また、長く一緒にいたことでお互いが疲弊したことと、現在のモチベーションがバンドとは違った形での創作意欲にあることが解散の原因だとも語ったという。
これまでにもメンバーはバンドの終焉について語っていたが、公式な解散が発表されたのはこれが初めてだと「G1」は伝えている。
(写真・文/麻生雅人)
写真は2010年、代々木公園。ブラジルフェスティバルに出演したキッジ・アべーリャ
■関連記事
・名古屋ブラジルフェスタ2016、ヂブラッキがゲストで来日
・伊勢丹新宿店のブラジルウィークは6月1日(水)から
・そごう・西武のブラジルフェア「Oi Brasil 2016」は5月31日(火)から
・ブラジル出身、東京発のマルチメディアアーティスト、YOHAN
・オリパラ2016開催まで100日を記念して。都庁とオリンピック記念塔をブラジルカラーでライトアップ