2022年 05月 13日 10:32
ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)の理事会は5月12日(木)、空港及び航空機内における衛生対策の緩和を承認したと、現地メディア「アジェンシア・ブラジル」が伝えた。
同庁によると、ブラジル保健省による、新型コロナウィルス感染症の対策として実施されていた国家重要公衆衛生緊急事態宣言(ESPIN)の解除が発表されたことを受けて、更新が行われることになったとのこと。
続きを読む
2022年 04月 27日 19:31
高校の教科書で、ブラジルパラー州トメアスーのアグロフォレストリーが紹介されることとなった。
アグロフォレストリーが掲載されているのは、 「地理総合」の教科書「わたしたちの地理総合 世界から日本へ」(二宮書店・刊)。トメアスーのアグロフォレストリーをビジネスでサポートし続けている株式会社フルッタフルッタが掲載協力を行った。
続きを読む
カテゴリ : 社会
2022年 04月 25日 23:50
独立行政法人国際協力機構(JICA)が運営するJICA 横浜 海外移住資料館が、2022年4月26日(火)にリニューアルオープンする。
26日(火)のリニューアルオープンに先駆け、25日(月)、オープニングセレモニーが執り行われ、横浜市会の高橋正治副議長、米州友好横浜市会議員連盟の横山正人会長、横浜市国際局の橋本徹局長、海外移住資料館の飯野正子学術委員長が挨拶を行った。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント 社会
2022年 04月 22日 21:05
“INTERNATIONAL JAZZ DAY”を祝い、毎年4月30日に開催されるオンライン・フェスティバル「JAZZ AUDITORIA ONLINE」(https://jazzauditoria.com/index.html)が今年(2022年)も開催される。
続きを読む
2022年 02月 28日 18:27
世界最大の日系コミュニティを擁することでも知られる移民大国ブラジルには、ウクライナからの移民も多く暮らしている。
ブラジル南部パラナ州にあるプルデントーポリス市は、同市のデータによると、人口5万2776人の約75%がウクライナ系であり、同国最大のウクライナ系コミュニティがある都市とのこと。
続きを読む