
白血病と肺疾患の治療のためミラノのサン・ラファエーレ病院に入院していたイタリアのシルヴィオ・ベルルスコーニ元首相が、6月12日(月)、86歳で死去した。
4度 (1994~1995年、2001~2005年、2005~2006年、2008~2011年)、イタリアの首相を務めたベルルスコーニ氏は、1986年にACミランを買収して会長となり、資本の注入、スター選手の雇用や育成を行い、低迷していたクラブを復活させ、再び栄光に導いた人物だと「ヴェージャ」は評している。
続きを読む

1543年、種子島に3人のポルトガル人が漂着して日本とポルトガルの交流がはじまってから、480年が経つ。
「ポルトガル・日本交流480周年」を迎える今年、これまで麹町を拠点としていた在日ポルトガル大使館が西麻布に移転。3月2日(木)、新大使館のお披露目会が開催された。
続きを読む

1月8日(日)、ボウソナーロ前大統領支持者の過激派がブラジルの連邦直轄区の官庁街に押し寄せ、三権広場の主要な官公庁を襲撃した。現地メディア「エスタダォン」、「ブラジル通信」などが伝えている。
「エスタダォン」によると、政権運営に混乱をもたらすことを目的に、行進は午後2時ころに始まったという。軍警察による防御を突破した集団は連邦議会を襲撃した後、大統領府と連邦最高裁判所を占拠したという。
続きを読む

ブラジルの大統領選における決選投票で、ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ元大統領(PT・労働者党)が現職のジャイール・ボウソナーロ氏(PL・自由党)に僅差で勝利した。現地メディア「G1」などが伝えている。
回の選挙でルーラ氏が獲得した票は有効投票の 50.90% 。ボウソナーロ氏は49.10%と僅差だった。
続きを読む

ブラジル連邦共和国のジャイール・ボウソナーロ大統領(自由党/PL)は7月8日(金)、奈良市で選挙演説中に銃撃され死亡した安倍晋三・元首相に哀悼の意を表した。現地メディア「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」が伝えている。
同大統領と安倍元首相は、2019年に国内外で3度の首脳会談を行っている。
続きを読む

ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)の理事会は5月12日(木)、空港及び航空機内における衛生対策の緩和を承認したと、現地メディア「アジェンシア・ブラジル」が伝えた。
同庁によると、ブラジル保健省による、新型コロナウィルス感染症の対策として実施されていた国家重要公衆衛生緊急事態宣言(ESPIN)の解除決定(施行は5月22日から)が発表されたことを受けて、更新が行われることになったとのこと。
続きを読む

世界最大の日系コミュニティを擁することでも知られる移民大国ブラジルには、ウクライナからの移民も多く暮らしている。
ブラジル南部パラナ州にあるプルデントーポリス市は、同市のデータによると、人口5万2776人の約75%がウクライナ系であり、同国最大のウクライナ系コミュニティがある都市とのこと。
続きを読む

サンパウロで、緊急事態フェーズ中だった4月11日(日)未明、新たにサンパウロ市内の4つの施設と、隠れて行われていたアンダーグラウンドパーティが摘発されたと現地メディア「アジェンシア・ブラジル」が伝えた。
摘発を行っているのは、州の要請に反して新型コロナウィルス感染症の感染拡大を助長する可能性がある行動の監視や取り締まりを行う特別実行チーム。
続きを読む