ラヴァ・ジャット作戦、新たなフェーズへ。4人の元下議を含む13人を起訴。汚職企業の資産の凍結も
2015年 05月 17日
パラナ州連邦検察庁は5月14日、ラヴァ・ジャット作戦開始以来初めて、元下院議員4人を、収賄と資金洗浄、ペトロブラス社からの公金横領などの容疑で同州連邦地裁に公式に起訴した。
起訴されたのはアンドレ・ヴァルガス氏(無所属 、元労働者党・PT)、ルイス・アルゴロ氏(連帯・SD、元進歩党・PP)、ペドロ・コヘア氏とその娘のアリーニ・コヘア氏(PP)の各氏。
続きを読むパラナ州連邦検察庁は5月14日、ラヴァ・ジャット作戦開始以来初めて、元下院議員4人を、収賄と資金洗浄、ペトロブラス社からの公金横領などの容疑で同州連邦地裁に公式に起訴した。
起訴されたのはアンドレ・ヴァルガス氏(無所属 、元労働者党・PT)、ルイス・アルゴロ氏(連帯・SD、元進歩党・PP)、ペドロ・コヘア氏とその娘のアリーニ・コヘア氏(PP)の各氏。
続きを読む国際通貨基金(IMF)が4月に出したブラジルの国内総生産(GDP)は2015年に1%縮小するとの予想を受け、現地メディア「G1」が15日、ブラジルの今年のGDPは世界8位に転落するとの予想を発表した。
IMFの予想通りなら今年のブラジルのGDPは1兆9000億ドルになり、7.5%成長し2兆3000億ドルとなると予想されるインドに追い越される。
続きを読む中国の李克強首相が5月19日、1600億レアル相当の経済協力協定を携えてブラジルを訪問すると13日付「フォーリャ」紙が報じた。
中でも特筆すべきはブラジル南北鉄道をペルーに延ばし、太平洋に出るルート(トランスオセアニカ)開発プランだ。工費は135億~300億レアル(約5380億~1兆2000億円)と見られている。
続きを読む世界各地から1万6千人のロータリアン(ロータリーの会員)が一堂に集う「ロータリー国際大会」が、6月日から4日間、サンパウロ市北部サンタナ区のアニェンビー国際展示場で開かれる。
今年で106回目となるロータリー国際大会。本会議、シンポジウム、研究会など多彩なプログラムでロータリアン同士の情報交換や親睦を促し、組織の活性化と発展を図る。
続きを読む2015年に入り雇用喪失や景気後退(リセッション)を匂わせるような報道が続いているブラジル。
5月12日には労働者党(PT)政権での汚職やジウマ政権の経済政策を批判する声が国内外で相次いだと13日付伯字紙が報じた。
パラナ州での下院ペトロブラス(PB)議会調査委員会(CPI)では、ラヴァ・ジャット作戦で逮捕された闇ブローカーのネウマ・コダマ被告が汚職への関与を後悔しつつ、「ブラジルは汚職で動いている」「汚職の輪が切れたから経済危機や景気後退が起きた」「汚職は別の汚職で隠匿されていた」と明言したという。
続きを読むシリア戦争を現地取材中、5月5日にトルコとの国境を渡ろうとして拘束されていたブラジル人写真家のガブリエウ・シャイン氏(33)が、13日朝、帰伯したと12・13日付伯字サイトが報じた。
同氏は2人の外国人写真家と共に拘束され、シャンルウルファとアンカラ両都市の刑務所に収容されていたが、トルコ当局により国外追放となった。
続きを読む「重火器などで武装した集団100人以上がサンカルロスの丘からコロアの丘に向かっている」–。
5月8日夜、軍警察のオペレーションセンターからの連絡を受けた警官達の間に緊張が走った。
5月13日でリオ五輪開幕まで450日だが、12日付伯字紙などによると、リオ市平定化の鍵を握るとされてきた常駐治安維持部隊(UPP:ウー・ペー・ペー)設置地区であるコロアの丘での麻薬密売者同士の抗争が発生。6人が死亡、5人が負傷する事件に発展した。
続きを読む米国訪問中のジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事が5月11日、水危機解消のための工事のために世界銀行から1億5600万レアル(約62億円)の融資を受ける事が決まったと発表したと12日付伯字紙が報じた。
融資の対象となる工事は4件で、同州の水危機解消のための最優先課題とされているリオ・グランデ水系のビリングス貯水湖とアウト・チエテ水系のタイアスペバ貯水池を結ぶ工事へは4900万レアルが融資される。
続きを読む