ネイマールも泣いた! ブラジル、劇的なPK戦で金メダルを手に
2016年 08月 21日
8月20日(土)、リオデジャネイロ・オリンピック男子サッカーでついにブラジル代表がオリンピックで金メダルを取った。
この結果をどれだけ待ち望んだことだろうか。地元開催、相手は因縁の相手ドイツという最高の舞台で最高の結果を最高の形で得ることができた。これ以上ないぐらい劇的だった。
続きを読む8月20日(土)、リオデジャネイロ・オリンピック男子サッカーでついにブラジル代表がオリンピックで金メダルを取った。
この結果をどれだけ待ち望んだことだろうか。地元開催、相手は因縁の相手ドイツという最高の舞台で最高の結果を最高の形で得ることができた。これ以上ないぐらい劇的だった。
続きを読む8月19日(金)午後1時(日本時間20日(土)午前1時)、サンパウロのアレーナ・コリンチャンスで女子サッカーの3位決定戦が行われた。
ブラジルは、準決勝をPK戦で落とし決勝には進めず、カナダとの3位決定戦に回ることになった。
勝っても負けてもこれが最後の試合になる両チーム。ブラジルは、通常先発メンバーだけで行う写真撮影を選手全員で行っていた。
続きを読む8月17日(水)午後1時(日本時間18日(木)午前1時)にリオデジャネイロのマラカナン・スタジアムで、リオデジャネイロ・オリンピック男子サッカー、ブラジル対ホンジュラスの準決勝が行われた。
サッカーの聖地マラカナン・スタジアムは準決勝から会場として使われることになっているが、ブラジルは何とか無事にこの舞台まで進んでくることができた。
続きを読む8月5日(金)(日本時間6日(土))に行われた開会式で開幕したリオデジャネイロオリンピックも早いもので3週間近くが経過し、既に後半戦に入っている。
日本は、水泳、柔道、体操などの主要競技でスタートダッシュに成功し、いまだかつてないほどのメダルラッシュに沸いている。そんな前半戦を競技ごとに振り返ってみたい。
続きを読むリオデジャネイロ・オリンピック、いよいよサッカーは準決勝に入った。女子サッカーでは8月16日(火)(日本時間17日(水))に、そして男子サッカーでは17日(水)(日本時間18日(木))にそれぞれ2試合ずつ行われる。
女子サッカーのブラジルは、16日(火)午後1時(日本時間17日(水)午前1時)から、リオデジャネイロのマラカナン・スタジアムでスウェーデン相手に準決勝の試合が行われた。
続きを読むリオ五輪の前半戦、日本のメダルラッシュのスタートダッシュの成功にもっとも貢献したといっても過言ではない水泳について、振り返ってみたい。
競泳は何といっても、競泳競技初日、8月6日(土)(日本時間7日(日))の男子400m個人メドレーに尽きるだろう。
続きを読む8月14日(日)午前9時30分(日本時間同日午後9時30分)、リオデジャネイロ・オリンピックの女子マラソン競技が行われた。
かつて日本にとってマラソンは男女ともに得意な種目だった。特に女子では、2000年のシドニー、2004年のアテネと2大会連続で金メダルを獲得していたが、その後の北京、ロンドンではメダルはおろか入賞も果たしていない。
続きを読むブラジルはオリンピック真っ最中。しかしブラジル人の関心はオリンピックよりも我がチームのサッカーの試合…!?
オリンピックには申し訳ないけど、8月14日、リオグランジドスウ州ポルトアレグリ市にあるグレミオの本拠地アレーナ・ド・グレミオは入場者数50.184人を記録。同スタジアムの新記録という発表がありました。優勝を争ってるグレミオとコリンチアンスの試合です。
続きを読む