カテゴリ : column わたしがサンバを踊る理由(わけ)
2016年 08月 23日 00:30
無事にリオ・オリンピック2016が閉幕しました。まだまだ胸がいっぱいです。
私の閉会式での担当は、旗手と並んで入場して整列、その後は、選手の間に座り一緒に踊ったり盛り上げたりするという役回りでした。
とにかくこの役割は、選手のみなさん、会場のみなさんと楽しむ事。とっても光栄でした。お衣装がブラジルカラーなのも嬉しかった!
私の担当は日本ではなくスーダンでしたが、旗手整列の時に、日本の騎手の担当の子が英語ももちろん日本語も使えなかったため、呼ばれていて通訳をしたりもしました。
一通り セレモニーが終わり選手のみなさんの間に入ったり道を作ったりしていたら、式典のスタッフさんに「こっちいっぱいだから隣のブロックに行って」といわれました。
行ったらなんと、そこは日本選手団のポジション! お隣のブロックというのは、まさかの日本でした(次ページへつづく)。
(写真・文/工藤めぐみ)
■関連記事
・リオ・ミラクル! 閉会式にも出場することに!
・ホテル・アゴーラ大阪守口「Viva! サンバカーニバルナイト」に工藤めぐみさんが出演
・リオ五輪 男子サッカー決勝 ブラジル対ドイツ写真集
・ネイマールも泣いた! ブラジル、劇的なPK戦で金メダルを手に
・リオ五輪男子サッカー準々決勝、ブラジルが激しく荒れた試合制す