神様はブラジル人!?

2015年 06月 21日
神様はブラジル人

前回に続いて、“ブラジル人気質”を実感したお話です。

買物をして、お釣りが5センターボ未満だったときのこと。センターボとはブラジルの通貨レアルのひとつ下の単位で、100センターボが1レアル。近年は1レアルがだいたい40円から50円で推移していますから、1センターボは0.4〜0.5円です。

続きを読む

ブラジル人キャラ…出身州や市でお人柄が違うようで

2015年 06月 14日
ジウマ大統領

みなさんにとって、ブラジルのお国柄、お人柄のイメージは何ですか?

フレンドリー、陽気、おおらか、ポジティブ、おおざっぱ、時間にルーズ、ぐらいを思い浮かべて、私は約5年前、赴任した気がします。良かれ悪しかれ、おおよそは想像どおりで、生活や旅のちょっとしたところでブラジル人の気質を感じました。

続きを読む

エリス・レジーナの生家で、生前のエリスの親友と出会う

2015年 06月 12日
エリス・レジーナの生家

日本でも人気があり、多くのファンに愛されている歌姫エリス・レジーナ。彼女が、故郷から巣立つまでの日々を送った生活の場がこちら、ポルトアレグレ郊外の街。地元ではヴィラ・ド・イアピとして知られてます。

ポルトアレグレの都心から私が住んでる家に向かう、ちょうど中間地点にあります。

続きを読む

ブラジルで6月の第一日曜日はワインの日

2015年 06月 7日
ワインの日

日本ではソムリエ協会が毎月20日をワインの日と定めてますが、こちらブラジルのワインの産地として知られるリオグランデ・ド・スール(リオグランジドスウ)州では、ただ今ワイン・フェステイバルが盛んです。

州の観光省とワイン協会が定めたワインの日は毎年6月の第一日曜日ということになってます。さっそくその様子を覗きに街に繰り出しました。

続きを読む

屋根の上に武装強盗!?  教会が重装備警察車両に囲まれる

2015年 05月 24日
教会前の警官

ある秋の日(昨日)、チャイムが鳴ったので出てみると、教会の表に警官と警察車両が2台。

しばらくしてまた、チャイム。今度は重装備した警官たちと車両が2台。しかも教会の前を封鎖するように停まっています!!

「だいじょうぶですか?」「中はどうなってますか?」とインタホンで聞いてきます。

続きを読む

ちょっと残念、首都ブラジリア

2015年 05月 14日
ブラジリア

「ブラジリアに関する話題ってついつい偏りがちなんですよ」とおっしゃるMega Brasilプロデューサーの加藤元庸さん。そうなんでしょうね…。内陸部の荒野にゼロから建設された計画都市ブラジリアでテンションが上がる人は、建築に関心ある方が多くなってしまうのかもしれません。

続きを読む

ブラジルで一番サッカーが盛り上がる日。ブラジル全土で一斉に行われた各州選手権優勝決定戦

2015年 05月 9日
アトレチコミネイロ

5月に入り、日本のJリーグも佳境に入ってきたが、ブラジルでは5月3日(日)は、ブラジル中がサッカーで最も盛り上がる日だった。

ブラジル国内では、2つの大きな選手権が行われる。

1月下旬から5月上旬に各州の選手権が、そして5月中旬から12月上旬には国内全国レベルでのブラジル選手権(通称ブラジレイラォン)が行われる。

続きを読む

インテルナシオナウがカンピオナート・ガウーショ2015を制す

2015年 05月 4日
インテルナシオナウ

5月3日(日)、ブラジルの各州のチャンピオン決定戦が行われ、私が滞在してるリオグランデ・ド・スール州ではライバル争いの有名クラシッコ「グレナウ」戦(グレミオとインテルナショナル(インテルナシオナウ))でした。

先週の日曜日にグレミオのホームで戦った両チームの結果は0-0の引き分けでしたので、どちらかが一得点でも上回れば優勝という状態で迎えた本日の試合。

続きを読む