歴史的大敗によりブラジル、ベスト4で散る!この敗戦から立ち直ることはできるのか?

2014年 07月 12日
ブラジル ドイツ戦

あの衝撃の試合から丸3日が経とうとしている。

これほどの衝撃はないだろう。優勝候補の筆頭と言われたブラジルが決勝トーナメント、それも準決勝で1-7で負けたのだから…。一体何が起こったのだろうか?

この試合、始まるまではかなり楽しみにしていた。ネイマール抜きのブラジルが、今や最強とも思えるドイツに対してどのような戦いをしてくれるのか、相当に楽しみにしていた。

続きを読む

ブラジルとアルゼンチンは今も犬猿の仲!?

2014年 07月 11日
アルゼンチンサポーター

ブラジルW杯では、ブラジルはドイツに大敗し、宿敵アルゼンチンが決勝に勝ち残った。

結果、サッカーの試合として、ブラジル×アルゼンチンが今大会では観られなくなった。ブラジルは南米3位のチリ、2位のコロンビアを倒してきただけに残念だ。

世界中の人が周知の通り、ブラジルとアルゼンチンはサッカーに関して犬猿の仲だと思われている。確かに、ブラジル・アルゼンチンともに世界で最高のサッカーチームを持っていると自負しており、単純にサッカーのライバルとしてはぶつかり合ってきた。在日ブラジル人の中には「日韓がそうであるのと似ている」と例える人もいる。

続きを読む

ブラジル、3大会ぶりにベスト8の壁を破るも、痛すぎるネイマールの離脱!

2014年 07月 6日
ブラジル サポーター

日本時間のこの週末、7月5日までに準々決勝4試合が行われ、4強が出揃った。

ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチンという顔ぶれで、結果だけ見ると大方の予想通りビッグチームが順当に勝ち上がった感じはする。

5日(土)、早朝5時からはブラジル対コロンビアだった。夜中の3時、ドイツ対フランス戦の後どうしようかと思ったが、寝室のベッドに移り2時間弱の睡眠をとることにした。

続きを読む

アマゾン川河口の街ベレンで初体験。生アサイーは、○○の味!?

2014年 07月 5日
ベレン SASARU

どーも! 現地にSASARU男、kozeeです!

ブラジル北東部のフェルナンド・デ・ノローニャに続き、今度は北部にあるアマゾン川の南岸河口の港町、ベレンに刺さってきました。

ここベレンは、日本でも人気の果物アサイーの本場。生のアサイーが頂けるとのこと。そうと聞けば生派のワタシ。やっぱり何でも生が1番! よし生1つ! しっかりと生アサイーを体感してきました。

続きを読む

ブラジル北東部で、地球上で最も美しいビーチにSASARU!

2014年 07月 3日
フェルナンドジドノローニャ SASARU

ブラジル現地レポーター、SASARU男、KOZEEです。

今回のレポート地は、世界遺産の島「フェルナンド・デ・ノローニャ」。

人気旅行サイト「トリップアドバイザー」が毎年発表している「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ」2014年版で、地球上で最も美しいビーチに選ばれたのが、この島にある「サンショ湾ビーチ」です。

続きを読む

ブラジルW杯 ブラジル国民は納得しているのか?非常に違和感を感じるW杯の試合開始時間!

2014年 07月 3日
美女サポーター メキシコ

いよいよベスト8が出揃った。FIFAワールドカップブラジル大会は佳境に入っている。

決勝トーナメント1回戦8試合は、5試合が延長戦に入るなど、かなり拮抗したものとなり、また各グループリーグ1位が進出するという、実力チームが勝ちあがる見応えある戦いだったと思う。

続きを読む