FIAフォーミュラE選手権、第7戦モナコ モンテカルロ大会開催
2015年 05月 9日
FIA(国際自動車連盟)の管轄による、電気自動車によるフォーミュラカーレース「FIAフォーミュラE選手権」。
2014年9月に開幕して以来、電気エネルギーのペース配分が勝敗を分けるという高い戦略性と、全コース市街地レースならではの激しいクラッシュなど、スリリングなレースが展開されてきた。
続きを読む
FIA(国際自動車連盟)の管轄による、電気自動車によるフォーミュラカーレース「FIAフォーミュラE選手権」。
2014年9月に開幕して以来、電気エネルギーのペース配分が勝敗を分けるという高い戦略性と、全コース市街地レースならではの激しいクラッシュなど、スリリングなレースが展開されてきた。
続きを読む
5月3日と4日に、東京と名古屋で来日公演を行ったアニッタ。公演終了後のアニッタを直撃した。
Mega Brasil「東京公演おつかれさまでした。今日は東京だけでなく、埼玉や神奈川や群馬や茨城、静岡からも、日本で働くブラジル人の皆さんも、たくさん駆けつけてきました。本場ブラジルのファンキを日本で体感できるなんて…まさにブラジルのライブのような最高の時間でした」
続きを読む
4月30日(木)、サンパウロ市のパウリスタ大通り、サンパウロ美術館(MASP)近くに新しいショッピングセンター、「ショッピング・シダージ・サンパウロ」がオープンした。
「BM&F ボベスパ」によると、同ショッピングセンターはCYRE COM-CCP (CCPR-NM)が運営する7カ所目のショッピングセンターとのこと。
続きを読む
「ラストダンスは私に(Save the Last Dance for Me)」や「スタンド・バイ・ミー」の歌唱でも知られるアメリカ合衆国のソウル・ミュージック歌手ベン・E・キングがこの世を去った。76歳だった。ブラジルのメディア「G1」が伝えている。
続きを読む
西武渋谷店につづいてこのゴールデンウィーク期間中は、横浜、大宮、広島、千葉のそごう各店に会場を移して「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」が開催されている。
そごう横浜店3Fのシーガルコートでは、1日2回、サンバショーやボサノヴァ、サンバのミニコンサートが開催されている。サンバショーに出演しているのは、本場リオデジャネイロのカーニバルにダンサリーナとして毎年参加している工藤めぐみさんだ。
続きを読む
D&Nコンフェクショナリー(ドトール・日レスホールディングス傘下)は「東京ぼーの」の限定ヴァージョン「東京ぼーの アサイー&グラノーラ」を発売中。2015年3月1日から発売しており、在庫がなくなり次第販売を終了する。
「東京ぼーの」は、まろやかなクリームチーズに十勝産カマンベールのコクをミックスしたというチーズを、パウンドケーキでサンドしたスティックチーズケーキ。空港の土産物ショップや百貨店などを中心に販売されている。
続きを読む
4月28日(火)、サンパウロにて、「ヴォーグ」誌と「シャネル」の主催でジゼルのキャリア20周年を祝うパーティが開催された。「ヴォーグ」ブラジル版(電子版)が伝えた。
コレクションのランナウェイから引退することを表明していたジゼルは、15日に、最後となるランナウェイを歩いた。
続きを読む
ブラジル人居住者人口が多いことでも知られる群馬県太田市にあるイオンモール太田では、毎年地元のブラジル人と日本人との交流を目的としたイベントを開催している。
2015年もサンバのパフォーマンスからMPBライヴ、楽器作りのワークショップなどが開催される。
続きを読む