2015年、不況のブラジルで成長率+8.3%の産業とは
2016年 02月 4日
ブラジル中央銀行による2015年経済成長率予測はマイナス3.5%と低調だったが、分野によっては成長しているセクターもある。
グローボ系経済情報サイト「ペケーナス・エンプレーザス・イ・グランヂス・ネゴーシオス」が1月29日づけで伝えたところによると、その中でも+8.3%という手堅い成長を見せた分野があるという。
続きを読むブラジル中央銀行による2015年経済成長率予測はマイナス3.5%と低調だったが、分野によっては成長しているセクターもある。
グローボ系経済情報サイト「ペケーナス・エンプレーザス・イ・グランヂス・ネゴーシオス」が1月29日づけで伝えたところによると、その中でも+8.3%という手堅い成長を見せた分野があるという。
続きを読む1月18日(月)より、東京・青山にて、ブラジルのファッションブランド「OSKLEN」の2016年秋冬コレクションの発表が行われた。
今回のコレクションのテーマは「ゴールデンスピリット」。2016年に「OSKLEN」の拠点であるリオデジャネイロで開催されるオリンピック・パラリンピックにインスパイアされたテーマだ。
続きを読む日本各地でさまざまな生活を営むブラジル人の姿を追った映像ドキュメンタリー・シリーズ「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」(全11話、日本語字幕つき)の第五話「新しい道」が公開された。
今回登場するのは、日本へのデカセギのブームが起こってから25年経った現在、活躍の場を広げ、さまざまな仕事で活躍するブラジル人たち。
続きを読む11月18日(水)の夜、サンパウロ市にてミスブラジル2015が決定した。選ばれたのはリオグランジドスウ州代表のマルチナ・ブランチさん(23)。現地メディア「G1」などが伝えた。
ミスブラジル2015に選ばれたガウーシャ(リオグランジドスウ州出身者の愛称)のマルチナさんは、2015年12月20日にアメリカ合衆国のラスベガスで開催されるミスユニバース2015大会にブラジル代表として出場する予定。
続きを読む青参道アートフェア実行委員会(アッシュ・ペー・フランスが運営)は、青山通りと表参道の裏通り” 青参道” を中心に「青参道アートフェア」を10月15日から開催している。
「青参道アートフェア」は同地域で毎年10月に開催しているイベントで、今年(2015年)で9回目となる。アートでストリートが賑わうこと、現代アーティストの作品を「購入する」楽しみを知ってもらうことを目的としたアートイベントとのこと。
続きを読む理想のヒップの形を簡単に手に入れられたら…。そんな女性の夢を叶えてくれる(!?)ヒップアップ効果があるというビキニシリーズ「ミラクルアップ」をブラジルのブランド、サリナスが発売した。ファッション雑誌「グラモウル」(電子版)が報じている。
続きを読む日本の夏は終わってしまったが、ブラジルの夏はまさにこれから。春が終わると、12月下旬からは、夏!
さっそく、2016年夏のビキニはこれで決定だ! とファッション雑誌「グラモウル」(電子版)で話題になっているビキニがある。これを身に着けた有名人が、ぞくぞくとSNSなどでアピールしている。
続きを読む日ブラジル外交樹立120周年でもある今年(2015年)は、日本とブラジルの長きにわたる交流を祝し、この後も両国がより良き関係をきづきあげていけるようにと、日本各地で日本とブラジルの友好を掲げたイベントが開催されている。
池袋・サンシャインシティでは、「たべる! おどる! あそべるブラジル、今年もキテる。」という楽しそうなキャッチコピーを掲げて「フェスタ・ド・ブラジル2015」が9月11日(金)に開幕した。
続きを読む