サンシャインシティ「フェスタドブラジル2015」雑貨&アクセサリー 出店リスト

2015年 09月 9日
ベルファゴーレ

毎秋恒例となった東京・池袋サンシャインシティのブラジルフェスティバル「フェスタドブラジル2015」の開催が近づいてきた。今年は9月11日(金)から13日(日)までの開催となる。

会期中は、日本在住のブラジル人や日本人によるブラジル音楽やカポエィラなどのパフォーマンスが繰り広げたられたりブラジル料理の屋台が並ぶ。そのほか、ブラジルのアートを紹介する展示も行われる。

続きを読む

夢の島にサンバやブラジリアン・ポップス響く

2015年 09月 6日
ブラジリアンデー夢の島アリーナ

日ブラジル外交樹立120周年にあたる今年は、毎年、東京の代々木公園の「第10回ブラジルフェスティバル」と名古屋の久屋大通公園で開催される「名古屋ブラジルフェスタ2015」”2大ブラジルフェスティバル”のほかにもブラジル関連イベントが目白押しだ。

続きを読む

美巨尻コンテスト、ミス・ブンブン2015の第一次投票は10月31日まで

2015年 08月 30日
ミスブンブン2015

ブラジル全国の26州と連邦直轄区から選ばれた27名の代表が、自慢の”美巨尻”を競うミス・ブンブン・コンテスト、2015年版の投票が8月から始まっている(ブンブンとは、お尻のことを指す俗語)。

ミス・ブラジルやミス・グローボなどのいわゆるミスコンだけでなく、ブラジルには、美にも多様性はある、といわんばかりに、ミス・ブンブンやミス・プラスサイズなどさまざまなコンテストがある。数あるミス・コンテストの中でも、そんなブラジルならではのイベントのひとつといえそうな同コンテストの出場者や優勝者の中からは、アンドレッサ・ウラッキをはじめ数々の有名人が生まれている。

続きを読む

ブラジルの床屋で髪を切った日本人男性の衝撃写真を公開します

2015年 08月 29日
ブラジルの床屋で髪を切ったら

ブラジルで初めて床屋に行った時、ヘアースタイルの注文の際に、言葉で説明するのは難しいので、自分の写真を見せました。

たいしたヘアースタイルではないですが、全体的に7cmくらいの長さで、毛先がふぞろいなスタイルだった時の写真です。

スタイリストは、60歳くらいの赤ら顔をして口ヒゲのあるおやじさん。写真を一瞥すると、無言でうなずいて早速切り始めました。

続きを読む

ブラジルでは、誕生日に「ヒップへのシリコン手術」がプレゼントされることもある!?

2015年 08月 27日
ミス・ブンブン

ブラジル人女性の美しさの基準として重要視されるポイント:その1、お尻が大きいこと。その2、脚が太いこと。

日本では、お尻が小さくて足が細いことが良しとされている(?)ので、美的感覚が真逆ですね。

シリコンを注入してお尻や脚を大きくすることはブラジルではわりと普通に行われているようです。20歳の誕生日にパパにもらったプレゼントが「シリコン手術」だったよ! というツワモノもいるという話を耳にしたことがあります。日本人には俄かには信じがたい話ですね。

続きを読む

ブラジル製水着が、着るだけで女性を美しく見せてくれる理由

2015年 08月 27日
ブラジルの水着事情

日本のビーチは例年にも増して、ファッショナブルな女性で溢れている。今年は水着のトレンドに、インポート水着ブランドの影響が、より強く反映されているようにみえる。

実際のところ、インポート水着のファッション界でも2極化は進んでいる。ファストファッションのショップなどで販売されている安価な水着も増えている。しかしその一方で、自分だけのお気に入りブランドを持っている、おしゃれな高級海外ブランドの水着を好む女性が増えているのも、事実である。

続きを読む

ブラジル人の身だしなみ事情。気になるのはどこ!?

2015年 07月 13日
ネイル

男女が身だしなみに気を使うのは万国共通だが、国によって気にするポイントやチェックされるポイントが異なっていることもあるようだ。

ブラジルの「グルーポン」が行った、ブラジル人の外見についてのアンケート調査結果を、現地メディア「エザミ」(7月8日づけ)が掲載した。

続きを読む

ブラジル関連グッズの「らてん屋」、今年もブラジルフェスティバルに出店

2015年 07月 4日
らてん屋

代々木公園で7月18日(土)、19日(日)に開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)では、2日間に渡り、国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露したり、ブラジルの食べ物や飲み物、グッズなどが販売される。

続きを読む